都市計画課
新着情報
- 2019年2月12日更新平成30年度廿日市市公共交通協議会
- 2019年1月31日更新平成30年度の策定経過
- 2019年1月30日更新【1月28日】中山間地域のバス路線の再編運行開始
- 2019年1月29日更新開発行為および宅地造成の手続き・基準など
- 2019年1月28日更新佐伯さくらバス(玖島線・浅原線)
都市計画
- 2018年11月27日更新廿日市市都市計画審議会
- 2018年4月2日更新都市計画マスタープランの策定経過
- 2018年4月1日更新地区計画の区域内における行為の届け出
- 2018年3月30日更新都市計画マスタープランおよび緑の基本計画
- 2018年2月23日更新都市計画マスタープランなどの素案に関する意見募集
- 2017年8月18日更新風致地区内における建築などの許可申請
- 2017年6月28日更新都市計画の概況・総括図
- 2017年2月20日更新路外駐車場の設置(変更)の届出
- 2016年5月18日更新廿日市駅北土地区画整理事業
- 2016年4月1日更新提案事例:対厳山メディアゾーン地区計画廃止
- 2016年4月1日更新提案事例:対厳山メディアゾーン地区計画
- 2016年4月1日更新提案事例:ナタリーマリナタウン地区地区計画
- 2016年4月1日更新提案事例:ちゅーピーパーク地区地区計画
- 2016年4月1日更新提案事例:エコライフステージ桜尾地区地区計画
- 2016年4月1日更新都市計画提案制度
- 2016年4月1日更新都市計画施設の区域内における建築許可
- 2016年4月1日更新下平良二丁目地区埋立事業
立地適正化計画
- 2019年1月31日更新平成30年度の策定経過
- 2018年9月13日更新拠点の形成による持続可能なまちづくり計画
- 2018年3月30日更新平成29年度の策定経過
景観づくり
- 2019年1月9日更新宮島の歴史的な町並み保全の取り組み
- 2018年12月14日更新宮島口地区の景観形成の取組み
- 2018年8月15日更新景観法および景観条例に基づく届け出
- 2018年4月1日更新廿日市市景観審議会
- 2017年5月30日更新はつかいち景観百選
- 2017年5月30日更新景観施策
- 2016年9月12日更新看板などの設置
- 2016年9月12日更新看板などの安全管理
- 2016年4月1日更新廿日市市景観計画
- 2016年4月1日更新廿日市市景観計画の策定
交通
- 2019年2月12日更新平成30年度廿日市市公共交通協議会
- 2019年1月30日更新【1月28日】中山間地域のバス路線の再編運行開始
- 2019年1月28日更新佐伯さくらバス(玖島線・浅原線)
- 2019年1月28日更新吉和さくらバス
- 2019年1月28日更新佐伯デマンドバス
- 2019年1月28日更新吉和デマンドバス
- 2019年1月28日更新自主運行バス(さくらバスなど)
- 2018年11月28日更新廿日市市公共交通協議会
- 2018年4月28日更新廿日市市地域公共交通網形成計画
- 2018年4月28日更新平成29年度廿日市市公共交通協議会
- 2017年5月10日更新平成28年度廿日市市公共交通協議会
- 2016年5月18日更新平成27年度廿日市市公共交通協議会
- 2016年4月1日更新廿日市さくらバスの料金
- 2016年4月1日更新おおのハートバスの料金
- 2016年4月1日更新おおのハートバス
- 2016年4月1日更新廿日市さくらバス
- 2016年4月1日更新自主運行バスの車内広告の募集
- 2016年4月1日更新パーク・アンド・ライド
- 2016年4月1日更新平成21年度 廿日市市移動等円滑化基本構想
- 2016年4月1日更新平成15年度 廿日市市移動円滑化基本構想
- 2016年4月1日更新広島市・廿日市市地域公共交通利用円滑化連携計画
- 2016年4月1日更新平成26年度廿日市市公共交通協議会
- 2016年4月1日更新平成25年度廿日市市公共交通協議会
- 2016年4月1日更新平成24年度廿日市市公共交通協議会
- 2016年4月1日更新平成23年度廿日市市公共交通協議会
- 2016年4月1日更新平成21・22年度廿日市市公共交通協議会
土地
- 2017年9月1日更新一定面積以上の土地取引(事後届け出)
- 2017年3月2日更新地方公共団体などへの都市計画区域内の土地買取の申出
- 2016年4月1日更新都市計画区域内の土地売買(事前届け出)
開発行為および宅地造成に関する工事
- 2019年1月29日更新開発行為および宅地造成の手続き・基準など
- 2017年4月25日更新開発行為および宅地造成に関する様式