廿日市市景観計画
印刷用ページを表示する掲載日:2020年4月10日更新
告示日:平成24年2月1日
効力が発生する日:平成24年4月1日
策定経緯などは、廿日市市景観計画の策定のページをご覧ください。
廿日市市景観計画
- はじめに、目次 (PDFファイル 823KB)
- 序章 廿日市市景観計画とは 1~8ページ (PDFファイル 1.17MB)
- 第1章 廿日市市の概要 9~14ページ (PDFファイル 3.09MB)
- 第2章 地域別の景観形成のあり方 15~16ページ (PDFファイル 921KB)
- 吉和地域 17~26ページ (PDFファイル 4.3MB)
- 佐伯地域 27~36ページ (PDFファイル 4.44MB)
- 廿日市地域 37~46ページ (PDFファイル 4.04MB)
- 大野地域 47~56ページ (PDFファイル 4.17MB)
- 宮島地域 57~66ページ (PDFファイル 3.73MB)
- 第3章 景観形成の基本理念と基本方針 67~73ページ (PDFファイル 1.12MB)
- 第4章 景観施策の展開方針 74~90ページ (PDFファイル 12.83MB)
- 第V章 景観法に基づく事項 95ページ (PDFファイル 346KB)
- 景観計画の区域 96ページ (PDFファイル 1.28MB)
- 景観形成の方針 97~98ページ (PDFファイル 497KB)
- 景観形成のための行為の制限に係る事項 99~102ページ (PDFファイル 352KB)
【景観形成基準】
- 吉和地域 103~106ページ (PDFファイル 377KB)
- 佐伯地域 107~110ページ (PDFファイル 389KB)
- 廿日市地域 111~114ページ (PDFファイル 357KB)
- 大野地域 115~118ページ (PDFファイル 394KB)
- 宮島地域 119~122ページ (PDFファイル 349KB)
- 景観重要建造物及び景観重要樹木の指定の方針に係る事項 123~124ページ (PDFファイル 368KB)
- 屋外広告物の表示等の制限に係る事項 125~126ページ (PDFファイル 286KB)
- 景観重要公共施設の整備等に関する事項 127ページ (PDFファイル 689KB)
- 巻末資料
閲覧場所
廿日市市景観計画は、廿日市市役所6階都市計画課でご覧ください。