本文
佐方市民センター
新着情報
- 2025年11月1日更新4月~9月の佐方(令和7年度)
- 2025年11月1日更新人と人がつながるものづくりカフェ ここつなぎ
- 2025年11月1日更新さがたっこひろば
- 2025年10月1日更新佐方市民センターだより
- 2025年4月10日更新10月~3月の佐方(令和6年度)
- 2025年4月1日更新絵本大好き!
- 2025年2月7日更新幼児学級(佐方で親子体操)
- 2025年2月7日更新乳幼児学級(おいでおいであかちゃん)
- 2025年1月16日更新佐方地区子ども会ハザードMAP
- 2024年12月1日更新佐方アルバム
- 2024年11月21日更新4月~9月の佐方(令和6年度)
- 2024年7月4日更新コンサート
- 2024年6月14日更新しちく学園
- 2024年5月17日更新主催事業案内
- 2024年4月5日更新10月~3月の佐方(令和5年度)
- 2023年9月11日更新4月~9月の佐方(令和5年度)
- 2023年1月23日更新10~3月の佐方(令和4年度)
- 2022年9月21日更新4~9月の佐方(令和4年度)
- 2022年4月7日更新10月~3月の佐方(令和3年度)
主催・講座などの案内
絵本の読み聞かせ、手遊び歌【絵本大好き】
乳幼児とその保護者を対象に、毎月第木曜日の午前中、絵本の読み聞かせや手遊び歌などをします。
友達づくりのきっかけや、ちょっとした子育ての悩み相談などでも、気軽に来てください。
とき 令和7年10月23日 木曜日
場所 佐方市民センター 児童室
※申し込み、参加費は不要です。
令和7年度より、開催日が毎月第4木曜日の午前中になっています。詳しくは令和7年度絵本大好き [PDFファイル/324KB]をご覧ください。
11月開催
人とひとがつながる ここつなぎ 『クラフトバンドでお正月飾り』
新年を楽しく迎える手作りリース。今回は、はさみ不要です。2色のバンドを編み込んで作ります。
かわいい小物と一緒に新年を迎えませんか?
とき 11月26日 水曜日 13時00分~15時00分
場所 佐方市民センター 1階 第1・2研修室
参加費 700円 当日集めます
申し込み 窓口またはお電話で
定員 10名
講師 白井 真梨さん
持参物 作品を持ち帰る袋
詳しくは広報さがた 令和7年10月号 [PDFファイル/1.5MB]をご覧ください。
さがたっこひろば 『あんかけ焼きそば、マンゴープリンを作ろう』
中華料理にチャレンジ!あんかけ焼きそばと、マンゴープリンを作ろう!
とき 11月29日 土曜日 9時00分~13時30分
場所 佐方市民センター 2階 調理室
参加費 500円 当日集めます
対象 佐方小学校区の小学生
申し込み Googleフォームより 〆切11月19日 水曜日
申し込み多数の場合抽選となります
定員 20名
講師 山陽女子短期大学食物栄養学科
准教授 下地 隆先生
持参物 エプロン、三角巾、上履き、飲み物、マスク、ふきん2枚(台拭き・食器拭き用)
詳しくは広報さがた 令和7年11月号 [PDFファイル/1.73MB]をご覧ください。
12月開催
キキカン season2 『わたし』の防災ポーチを考えよう~ホームセンターから始まる「命を守る第一歩」~
とき 12月7日 土曜日 9時30分~12時00分 受付9時15分~
場所 廿日市市 市民活動センター(現地集合)
訪問場所 ジュンテンドー廿日市店
参加費 無料
対象 どなたでも(小学生以下は保護者同伴でお願いします)
申し込み Googleフォームより 〆切11月19日 水曜日
申し込み多数の場合抽選となります
定員 30名
持参物 筆記用具(実際にグッズを購入する場合はお金の持参をお願いします)
詳しくは広報さがた 令和7年11月号 [PDFファイル/1.73MB]をご覧ください。
離乳食講座 『動画で学ぶ離乳食講座』
出汁のとり方、おかゆとご飯を一緒につくる方法、月齢に合わせた野菜のつぶし方など基本を動画で学びましょう
とき 12月9日 火曜日 10時30分~11時30分
場所 佐方市民センター 2階 第3研修室
講師 地域活動栄養士会
参加費 無料
対象 これから始める方、おさらいしたい方
申し込み Googleフォームより
定員 10名
詳しくは広報さがた 令和7年11月号 [PDFファイル/1.73MB]をご覧ください。
さがたっこ広場 『干支の押し絵(午)』
とき 12月20日 土曜日 10時00分~11時00分
場所 佐方市民センター 1階 多目的室・第1,2研修室
講師 生川 加代子さん
参加費 300円
定員 20名
対象 小学生以上
申し込み Googleフォームより
詳しくは広報さがた 令和7年11月号 [PDFファイル/1.73MB]をご覧ください。



