本文
建設部
新着情報
- 2025年7月17日更新市営住宅建替等予備調査業務に係る入札結果
- 2025年7月11日更新建設部 施策と予算
- 2025年7月8日更新廿日市市地域公共交通計画
- 2025年7月1日更新国土利用計画法に基づく届出
- 2025年6月30日更新「一般国道2号広島南道路(木材港西~廿日市)」および「都市計画道路地御前串戸線」にかかる設計説明会を開催しました。
- 2025年6月16日更新廿日市市空き家バンク
- 2025年5月28日更新廿日市市情報提供処理票電子化に係る情報提供依頼
- 2025年5月15日更新宅地造成等関係の手引き、要綱、細則など
- 2025年5月15日更新宅地造成等許可の手続き
- 2025年5月15日更新建築許可の手続き
- 2025年5月15日更新開発関係の手引き、要綱、条例など
- 2025年5月15日更新開発許可の手続き
- 2025年5月15日更新都市計画の概況・総括図
- 2025年5月13日更新令和7年度 住まいの安心ブック
- 2025年5月9日更新自主運行バスラッピング広告の募集
- 2025年5月2日更新耐震診断義務付け対象建築物の耐震診断結果の公表
- 2025年5月1日更新廿日市市都市計画審議会
- 2025年4月30日更新特定建築物定期報告の状況などの公表
- 2025年4月28日更新木造住宅の耐震診断希望者の募集
- 2025年4月28日更新木造住宅の耐震化補助事業申込希望者の募集
- 2025年4月22日更新公共交通機関でラクラク宮島観光!
- 2025年4月15日更新令和7年度の工事予定箇所
- 2025年4月1日更新都市再生整備計画(新機能都市開発事業地区、未来物流産業団地造成事業地区)
- 2025年4月1日更新都市活力デザイン課 執務室移転のお知らせ
- 2025年4月1日更新空き家活用支援補助金
- 2025年4月1日更新新機能都市開発事業の概要
- 2025年4月1日更新大規模盛土造成地マップの公表
- 2025年4月1日更新都市計画法第34条第11号(50戸連たん)に基づく区域指定
- 2025年4月1日更新市街化調整区域における建築等の概要
- 2025年4月1日更新市営住宅
建設総務課
主な業務内容
建設施策の企画・調整、国・県事業の調整、広域幹線道路の推進
(技術管理係)
土木技術施策、工事などの技術管理・検査、測量法、地形図、地図情報システム
連絡先
- 電話:0829-30-9170(建設企画係)
- 電話:0829-30-9171(技術管理係)
広島県廿日市市下平良一丁目11番1号
ファクス:0829-32-1062
宮島口みなとまちづくり推進課
主な業務内容
宮島口周辺整備事業の調整
連絡先
- 電話:0829-30-9184(事業推進係)
広島県廿日市市下平良一丁目11番1号
ファクス:0829-32-1062
施設整備課
主な業務内容
土木施設整備に関する整備計画、実施計画
(工務第1係)
道路・街路などの整備、歩道整備、公共土木施設災害復旧
(工務第2係)
農林道・水路新設改良、河川改良、海岸改良、公園・緑地の設置、農林道・水路災害復旧、県営林道整備、急傾斜地崩壊対策工事
連絡先
- 電話:0829-30-9181(計画係)
- 電話:0829-30-9193(工務第1係)
- 電話:0829-30-9172(工務第2係)
広島県廿日市市下平良一丁目11番1号
ファクス:0829-32-1062
維持管理課
主な業務内容
道路・河川・農林道・水路・公園・緑地などの管理・占用許可、放置自転車対策、自転車駐車場、砂防指定地、急傾斜崩壊危険区域、官民境界立会
(維持第1係)
道路・橋りょうなどの維持補修、交通安全施設
(維持第2係)
河川・農林道・水路・急傾斜・公園・緑地・海岸・港湾施設などの維持補修、開発行為などによる道路・河川・公園・緑地などの引取検査、県道などの維持補修
連絡先
- 電話:0829-30-9173(施設管理係)
- 電話:0829-30-9174(維持第1係)
- 電話:0829-30-9192(維持第2係)
広島県廿日市市下平良一丁目11番1号
ファクス:0829-32-1062
地籍調査課
主な業務内容
地籍調査(津田を除く佐伯地域の一部・吉和地域の一部)
(道路地籍係)
未登記市道などの道路調査(佐伯地域・津田)
連絡先
- 電話:0829-72-1381(地籍調査係)
- 電話:0829-72-1128(道路地籍係)
広島県廿日市市津田1989番地
ファクス:0829-72-0415
下水道経営課
主な業務内容
下水道事業の経営計画、予算編成、経理、資金計画
(営業係)
下水道事業の下水道受益者負担金・分担金、下水道使用料、下水道普及促進、排水設備工事の指導・検査、指定工事店、浄化槽の設置・指導
連絡先
- 電話:0829-32-5481(経営管理係)
- 電話:0829-32-5490(営業係)
広島県廿日市市串戸五丁目10番15号
ファクス:0829-31-2575
下水道建設課
主な業務内容
基本計画・調査、事業計画、開発行為などにおける指導・調整
(工務第1係)
公共下水道の建設、私道内下水道管布設に係る建設工事
(工務第2係)
公共下水道の建設、私道内下水道管布設に係る建設工事
(維持管理係)
下水道施設の維持管理、水質指導・検査、除害施設の設置指導
連絡先
- 電話:0829-32-5484(計画係)
- 電話:0829-32-5486(工務第1係)
- 電話:0829-20-5376(工務第2係)
- 電話:0829-32-5482(維持管理係)
広島県廿日市市串戸五丁目10番15号
ファクス:0829-31-2575
都市計画課
主な業務内容
都市計画の総合調整、都市緑化計画、緑地協定、屋外広告物、国土利用計画法、公拡法、景観政策、地区計画区域内の行為の届け出、廿日市駅北及び油ヶ免土地区画整理事業、立地適正化計画
(開発指導係)
開発及び宅地造成等事業などの指導・許可、土地区画整理事業、市街地再開発事業の許認可など
連絡先
- 電話:0829-30-9190(都市計画係)
- 電話:0829-30-9194(開発指導係)
広島県廿日市市下平良一丁目11番1号
ファクス:0829-31-0999
交通政策課
主な業務内容
連絡先
- 電話:0829-30-9178(交通政策課)
広島県廿日市市下平良一丁目11番1号
ファクス:0829-31-0999
建築指導課
主な業務内容
建築物耐震改修の促進、民間建築物アスベスト調査補助事業、建設リサイクル法届出、木造住宅耐震診断及び耐震改修補助事業、道路位置指定の指導要綱、中高層建築物などの指導要綱、建築物などの定期報告、違反建築物の指導
(建築審査係)
建築基準法に基づく建築確認・検査など、建築相談、建築物省エネ適合性判定・届出・認定、低炭素建築物認定、長期優良住宅認定、福祉のまちづくり条例協議、バリアフリー法認定
連絡先
- 電話:0829-30-9191(建築指導係)
- 電話:0829-30-9183(建築審査係)
広島県廿日市市下平良一丁目11番1号
ファクス:0829-31-0999
住宅政策課
主な業務内容
住宅施策の企画・調整、定住促進、空き家対策、空き家バンク
(住宅管理係)
市営住宅、特定公共賃貸住宅、福祉住宅、定住促進住宅の管理
連絡先
- 電話:0829-30-9187(住宅企画係)
- 電話:0829-30-9177(住宅管理係)
広島県廿日市市下平良一丁目11番1号
ファクス:0829-31-0999
営繕課
主な業務内容
連絡先
- 電話:0829-30-9175(営繕第1係)
- 電話:0829-30-9176(営繕第2係)
広島県廿日市市下平良一丁目11番1号
ファクス:0829-32-1062
都市再生推進室
主な業務内容
(1)シビックコア地区の都市再生の推進に関すること。
(2)シビックコア周辺地区の市街地整備事業に関すること。
連絡先
- 電話:0829-30-9195(都市再生推進係)
広島県廿日市市下平良一丁目11番1号
ファクス:0829-31-0999
都市活力デザイン課
主な業務内容
新機能都市開発事業の総括に関すること
未来物流産業団地造成事業の総括に関すること
(開発推進係)
新機能都市開発事業に係る技術的な支援に関すること
未来物流産業団地造成事業の実施に関すること
連絡先
- 電話:0829-30-9222(開発支援係)
- 電話:0829-30-9222(開発推進係)
広島県廿日市市下平良一丁目11番1号
ファクス:0829-31-0999