本文
地域包括支援センター
新着情報
- 2025年7月1日更新すずらんの会【本人ミーティング】
- 2025年6月18日更新認知症家族介護教室を開催します
- 2025年6月4日更新認知症に関する支援
- 2025年5月18日更新もの忘れ相談会
- 2025年3月3日更新認知症の早期発見に向けて
地域包括支援センターは高齢者の「総合相談窓口」です
高齢者のみなさんが住み慣れた地域で安心して暮らし続けることができるよう介護・健康・福祉・権利擁護などさまざまな面から総合的に支援する総合相談窓口です。
保健師、主任ケアマネジャー、社会福祉士といった専門職がチームで相談に対応します。
認知症地域支援推進員による認知症に関する相談や支援も行います。
お困りの際は担当地域の包括支援センターへお気軽にご相談ください。
問い合わせ先
地域包括支援センター名 | 所在地 | 電話番号 | 担当地域 |
---|---|---|---|
地御前一丁目3番28号 (廿日市市多世代サポートセンター2階)
|
0829-30-9066 | 地御前(地御前2丁目22番から29番までを除く)、地御前北、阿品、阿品台、阿品台北、阿品台東、阿品台西、阿品台山の手 | |
地域包括支援センターはつかいち中部 |
宮内4286番地1 | 0829-20-4580 | 串戸、宮園、宮園上、四季が丘、四季が丘上、峰高、宮内(宮内73番地・76番地・94番地を除く。)、六本松、宮内工業団地、地御前二丁目22番~29番まで |
地域包括支援センターはつかいち東部<外部リンク> |
新宮一丁目13番1号 (山崎本社 みんなのあいプラザ3階) |
0829-30-9158 | 駅前、大東、可愛、佐方、佐方本町、佐方1丁目~4丁目、桜尾、桜尾本町、須賀、住吉、天神、廿日市、本町、木材港北、木材港南、山陽園、城内、平良山手、上平良、下平良、新宮、平良、宮内73番地・76番地・94番地、陽光台、原 |
津田1989番地(佐伯支所内) | 0829-72-2828 | 佐伯、吉和 | |
大野一丁目1番1号(大野支所内) | 0829-50-0251 | 大野、宮島 |