ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 担当部署でさがす > 地域包括支援センター > 認知症家族介護教室を開催します

本文

認知症家族介護教室を開催します

ページID:0117355掲載日:2025年6月18日更新印刷ページ表示

​1人で悩んだり、疲れたりしていませんか?

同じ立場の認知症のご家族を介護されているみなさんと情報交換しながら、日頃の思いをお話しましょう。

専門職への相談もできます。

9月19日(金曜日)13時30分~15時00分 認知症家族介護教室

認知症家族介護教室

9月19日認知症家族介護教室 [PDFファイル/205KB]

 

場所

 らいとす廿日市(廿日市市宮内4丁目10-5)

内容

 認知症のミニ講座と事例の紹介

 専門職を交えたご家族同士の情報交換会

対象

 認知症の方や認知症が気になる方を介護されているご家族

 認知症のご本人様も参加いただけます。申込時にお知らせください。

定員

 15名程度

参加費

 参加費:300円  おいしいおやつ・コーヒーあります。

申し込み

 お電話でお申し込みください。

【電話】 廿日市市地域包括支援センターはつかいち西部  0829-30-9066

 

 

10月8日(水曜日)10時30分~12時00分 認知症家族介護教室

 

認知症家族介護教室

10月8日認知症家族介護教室 [PDFファイル/231KB]

場所

  デイサービスセンターあゆみ(佐方二丁目11-18)

内容

  認知症のミニ講座と事例の紹介

  専門職を交えたご家族同士の情報交換会

対象

  認知症の方や認知症が気になる方を介護されているご家族

  認知症のご本人様も参加いただけます。申込時にお知らせください。

定員

  15名程度

参加費

  無料

申し込み

  お電話でお申し込みください。

 【電話】 デイサービスセンターあゆみ 0829ー30-3070

前々回の開催の様子

ニュースレター

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルを見るためには、Adobe社が提供するAdobe Acrobat Readerが必要です。
Adobe Acrobat Readerを持っていない人は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)