ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政・広報 > 広報 > 報道関係資料 > 市長の部屋 > 令和5年度 市長定例記者発表

本文

令和5年度 市長定例記者発表

ページID:0094007掲載日:2024年1月10日更新印刷ページ表示

 令和5年度

 発表内容の詳細は、案件ごとの各担当課に問い合わせてください。

令和6年3月分

発表内容の案件と担当課(問い合わせ先)
案件 担当課(問い合わせ先)

はつかいち外国人相談センターの開設について        

国際交流・多文化共生室 0829-30-0201       

宮島細工伝統工芸士の認定について
~13年振り!宮島細工のさらなる発展へ~

産業振興課 0829-30-9140       

令和5年度後期はつかいちさくら賞表彰式の開催について

生涯学習課 0829-30-9203 

いつでもどこでもLINE で簡単手続!利用できる手続きが更に増えています

デジタル改革推進課 0829-30-9107

廿日市市多世代活動交流センター(フジタスクエアまるくる大野)
開館1周年について

​まちづくり支援課 0829-30-9138

※令和6年2月の市長定例記者発表は開催していません

 

令和6年1月分

発表内容の案件と担当課(問い合わせ先)
案件 担当課(問い合わせ先)

廿日市市自転車用ヘルメット着用促進奨励金交付について        

生活環境課 0829-30-9147        

令和5年度第2回廿日市市生産性向上等応援補助金について

産業振興課 0829-30-9140       

浅原市民センターの優良公民館(優秀館)表彰受賞について

まちづくり支援課 0829-30-9138 

NHK「ラジオ深夜便のつどい」の開催について
~廿日市市市制施行35周年記念事業~

生涯学習課 0829-30-9203

ビジネスチャレンジ発表会の観覧者募集について

産業振興課 0829-30-9140

「廿鍋(はつなべ)フォトコンテスト」の実施について

農林水産課 0829-30-9143
~広電バス・廿日市さくらバス一体的運行開始記念~
「DENフェス」の開催について
交通政策課 0829-30-9178

 

令和5年12月分

発表内容の案件と担当課(問い合わせ先)
案件 担当課(問い合わせ先)

はつかいちMeetup Biz 2024 の開催について        

産業振興課 0829-30-9140        

アジアトライアスロン選手権(2024/廿日市)の開催について

アジアトライアスロン推進室 0829-30-9220       

いつでもどこでもLINE で簡単手続!「PayPay」始めます

デジタル改革推進課 0829-30-9107 

令和5年度はつかいちイルミネーション点灯式について

維持管理課 0829-30-9173

宮島口地区における渋滞緩和施策社会実験の結果速報について

宮島口みなとまちづくり推進課 0829-30-9184

 

令和5年11月分

発表内容の案件と担当課(問い合わせ先)
案件 担当課(問い合わせ先)

12月1日から さくらバスの再編について        

交通政策課 0829-30-9178        

電力の地産地消に係る取組について
~「ゼロカーボンシティの実現」に向けて~

ゼロカーボン推進室 0829-30-9224       

グリーンスローモビリティを活用したガイドツアーに関する実証試験について~ゼロカーボンパーク宮島に向けた取組~

ゼロカーボン推進室 0829-30-9224 

「木のまち・はつかいち」関連イベントの御案内

産業振興課 0829-30-9140

「吉和地域暮らしのDX推進実証実験」成果報告会の開催について

デジタル改革推進課 0829-30-9107

百歳体操交流会・「はつはつ!体操DVD」の披露について 

地域包括ケア推進課 0829-30-9167

モン・サン=ミッシェルとの観光友好都市提携15周年事業に向け

観光課 0829-30-9141

 

令和5年10月分

発表内容の案件と担当課(問い合わせ先)
案件 担当課(問い合わせ先)

宮島口地区における渋滞緩和施策社会実験の実施について        

宮島口みなとまちづくり推進課 0829-30-9184        

宮内地区の住居表示実施について

市民課 0829-30-9135       

「第49回宮島特産品振興大会・産業まつり」の開催について

産業振興課 0829-30-9140 

廿日市市LINE公式アカウント スマート申請拡大中!!

デジタル改革推進課 0829-30-9107

 

令和5年9月分

発表内容の案件と担当課(問い合わせ先)
案件 担当課(問い合わせ先)

宮島訪問税の徴収開始について
~持続可能な宮島を、みんなのチカラで。~        

宮島企画調整課 0829-30-9227        

G7広島サミット回想展in はつかいちの開催について
~「千年先も、いつくしむ。」レガシーの継承~

総務部総務課 0829-30-9100        

ネーミングライツパートナー契約の更新について

経営政策課 0829-30-9127 

「はつかいち環境フェスタ2023」の開催について
~「学ぼう!考えよう!みんなで目指すSDGs」~

ゼロカーボン推進室 0829-30-9224
​人権・男女共同推進課 0829-30-9136

【LINE 友だちキャンペーン】さくら・ハートバス無料乗車パスプレゼント

プロモーション戦略課 0829-30-9121
​交通政策課 0829-30-9178
​デジタル改革推進課 0829-30-9107
ゼロカーボン推進室​ 0829-30-9224

緊急就職ガイダンスの開催について
~世界遺産「宮島」で働いてみませんか~

産業振興課 0829-30-9140    

お好み焼きデザインマンホールの設置等について

観光課 0829-30-9141

 

令和5年8月分

発表内容の案件と担当課(問い合わせ先)
案件 担当課(問い合わせ先)

宮島訪問税1年分一時納付(年払い)制度の受付を9月1日(金曜日)からスタート        

宮島企画調整課 0829-30-9227        

市公式LINEがもっと便利になりました

プロモーション戦略課 0829-30-9121        

令和5年度児童・生徒
木のまち木工工作コンクールの開催について

産業振興課 0829-30-9140 

「廿日市市花火めぐり」について
~ 花火で繋がる地域の魅力~

観光課 0829-30-9141

大阪モノレールを活用した観光イベントの実施について
~ G7 広島サミットの軌跡をたどる観光列車~

観光課 0829-30-9141

第8回 宮島口交通円滑化協議会の開催について 

宮島口みなとまちづくり推進課 
0829-30-9184    

 

令和5年7月分

発表内容の案件と担当課(問い合わせ先)
案件 担当課(問い合わせ先)

宮島訪問税徴収開始ポスター・リーフレットによる周知スタート                  

宮島企画調整課 0829-30-9227        

「G7広島サミットクイズ」実施中~廿日市市公式LINE アカウントから参加できます!!~

【G7広島サミットに関すること】 
経営政策課 0829-30-9120
​【スマート市役所に関すること】
​デジタル改革推進課 0829-30-9107 

生産性向上等応援補助金について

産業振興課 0829-30-9140 

ウッドワンけん玉ワールドカップ廿日市2023 の開催について

産業振興課 0829-30-9140

生後10か月面談における「宮島彫り写真立て」の贈呈について

【宮島彫り写真立てに関すること】
産業振興課 0829-30-9140
【​生後10か月面談に関すること】
​子育て応援室 0829-30-9188

廿日市市立保育園における登降園管理などのICT機器の導入について

こども課 0829-30-9154               

 

令和5年6月分

発表内容の案件と担当課(問い合わせ先)
案件 担当課(問い合わせ先)

廿日市市公式LINE による納税証明の請求など、スマート申請の拡大について                  

デジタル改革推進課 0829-30-9107

未来を話そう!はつかいち子ども議会2023 の開催について

プロモーション戦略課 0829-30-9221

「チームラボ学ぶ!未来の遊園地」の開催について

宮島ボートレース企業団 経営管理課企画係 0829-56-1124 (総務課 0829-30-9100)

はつかいち縦断みやじま国際パワートライアスロン大会2023 FINAL の開催について

大会実行委員会 0829-34-4570 (スポーツ推進課 0829-30-9206)

ゼロカーボン社会に向けた取組について

ゼロカーボン推進室 0829-30-9224

 

令和5年5月分

発表内容の案件と担当課(問い合わせ先)
案件 担当課(問い合わせ先)

平良丘陵開発土地区画整理事業 安全祈願祭の開催について                  

都市活力デザイン課 0829-30-9222

創業・産業連携支援補助金について

産業振興課 0829-30-9140

第1回はつかいちメダカまつりについて

産業振興課 0829-30-9140

展覧会「うるおうアジア-近代アジアの芸術、その多様性-」の開催について 生涯学習課 0829-30-9203

津和野街道交流事業の開催について 

生涯学習課 0829-30-9203
新型コロナウイルスワクチン集団接種について 健康福祉総務課新型コロナウイルスワクチン接種担当 0829-30-9230

 

令和5年4月分

発表内容の案件と担当課(問い合わせ先)
案件 担当課(問い合わせ先)

廿日市市地域課題解決型DX実証実験支援事業「Hatch(ハッチ)」の募集について

経営企画部デジタル改革推進課 0829-30-9107

吉和複合施設の開館について

地域振興部中山間地域振興室 0829-77-2112

プロ野球ウエスタン・リーグ2023in佐伯の開催について

スポーツ推進課 
0829-30-9206

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルを見るためには、Adobe社が提供するAdobe Acrobat Readerが必要です。
Adobe Acrobat Readerを持っていない人は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)