ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政・広報 > 広報 > 報道関係資料 > 市長の部屋 > 令和4年度 市長定例記者発表

本文

令和4年度 市長定例記者発表

ページID:0087365掲載日:2023年12月20日更新印刷ページ表示

令和4年度

 発表内容の詳細は、案件ごとの各担当課に問い合わせてください。

令和5年3月分

発表内容の案件と担当課(問い合わせ先)
案件 担当課(問い合わせ先)
G7広島サミット開催に伴う観光施設の休館について 経営企画部G7広島サミット推進室0829-30-9163
宮島の清掃活動について 生活環境部生活環境課 0829-30-9132
オープンデータポータルサイト「データで見るはつかいち」について 経営企画部デジタル改革推進課 0829-30-9107
旧玖島小学校校舎2階を活用した民間事業者による事業の開始について 産業部産業振興課 0829-30-9140
電気自動車等の導入に係る補助制度の創設について 生活環境部生活環境課 0829-30-9132
「子育て支援コーナーすくすく」の設置について 教育部はつかいち市民図書館 0829-20-0333

令和5年2月分

発表内容の案件と担当課(問い合わせ先)
案件 担当課(問い合わせ先)
VR空間を活用した中山間地域の魅力発信イベントの開催について 経営企画部デジタル改革推進課 0829-30-9107
廿日市市多世代活動交流センターの開館について 経営企画部公共施設マネジメント課 0829-30-9169
女性アスリートによるスポーツイベントの開催について 地域振興部スポーツ推進課 0829-30-9206
廿日市市居住支援協議会の設立総会の開催について 建設部住宅政策課 0829-30-9187

令和5年1月分

発表内容の案件と担当課(問い合わせ先)
案件 担当課(問い合わせ先)
冬の週末花火とみやじま冬夜市の開催について 産業部観光課 0829-30-9141
スナメリ赤ちゃんの一般公開及び名前募集について 産業部宮島水族館経営課 0829-44-2010
津田市民センターの優良公民館表彰受賞について 地域振興部地域振興課 0829-30-9138

小型家電のボックス回収の実施について
​小型家電の宅配事業者による回収に係る協定の締結について

生活環境部循環型社会推進課 0829-30-9133
大野学校給食センター学校給食フェスタの開催について 教育部学校教委育課 0829-30-9215

令和4年12月分

発表内容の案件と担当課(問い合わせ先)
案件 担当課(問い合わせ先)
令和5年廿日市市成人式の開催について 教育部生涯学習課 0829-30-9203
「令和4年度地域創造大賞(総務大臣賞)」の受賞について~はつかいち文化ホールウッドワンさくらぴあ~ 教育部生涯学習課 0829-30-9203
地域経済活性化・キャッシュレス促進キャンペーンについて 産業部産業振興課 0829-30-9140
デジタル技術を活用した子どもの健全育成等の推進に関する連携協定の締結について 経営企画部デジタル改革推進課 0829-30-9107

令和4年11月分

発表内容の案件と担当課(問い合わせ先)
案件 担当課(問い合わせ先)
電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金給付事業について 総務部住民税非課税世帯等臨時特別給付金担当室 0829-30-9100
廿日市市公式LINEによる住民票の写し等の請求サービス開始について 経営企画部デジタル改革推進課 0829-30-9107
新型コロナウイルスと季節性インフルエンザの同時流行に備えて 健康福祉部健康福祉総務課新型コロナウイルスワクチン接種担当 0829-30-9230
はつかいち人権フェスタ2022の開催について 生活環境部人権・男女共同推進課 0829-30-9136
広島ドラゴンフライズ練習拠点の完成について 地域振興部スポーツ推進課 0829-30-9206

令和4年10月分

発表内容の案件と担当課(問い合わせ先)
案件 担当課(問い合わせ先)
週末花火(分散型の花火大会)を開催します 産業部観光課 0829-30-9141
「オールシーズン ノーネクタイ」の導入について 総務部人事課 0829-30-9104
企業版ふるさと納税による寄附募集について 経営企画部経営政策課 0829-30-9120
吉和地域をデジタル技術で暮らしやすくする「吉和地域暮らしのDX推進実証実験」を行います! 経営企画部デジタル改革推進課 0829-30-9107
「はつかいち環境フェスタ2022」の開催について 生活環境部生活環境課 0829-30-9132

令和4年9月分

発表内容の案件と担当課(問い合わせ先)
案件 担当課(問い合わせ先)
G7広島サミットに向けた準備について 【受入環境の整備】総務部総務課 0829-30-9100
【プロモーション活動の推進】産業部観光課 0829-30-9141
市政報告会の開催について 経営企画部経営政策課 0829-30-9120
廿日市市公式インスタグラムの開設について 経営企画部プロモーション戦略課 0829-30-9221
事業所用省エネルギー設備導入促進補助金等の拡充について 生活環境部生活環境課 0829-30-9132

令和4年8月分

発表内容の案件と担当課(問い合わせ先)
案件 担当課(問い合わせ先)
筏津地区複合施設の愛称決定について 公共施設マネジメント課 0829-30-9169
マイナンバーカード申請サポート及びマイナポイントの申し込み支援について 【マイナンバーカード申請サポート臨時窓口】生活環境部市民課 0829-30-9135
【マイナポイントの申し込み支援特設ブース】総務部情報システム推進課 0829-30-9106
宮浜温泉活性化に向けた取り組みについて 産業部観光課 0829-30-9141

令和4年7月分

発表内容の案件と担当課(問い合わせ先)
案件 担当課(問い合わせ先)
中山間地域における買い物支援に関する連携協定等の締結について 地域振興部中山間地域振興室 0829-72-1110
廿日市市地域課題解決型DX実証実験支援事業 経営企画部デジタル改革推進課 0829-30-9107
武田社ワクチン(ノババックス)集団接種の実施について 健康福祉部健康福祉総務課新型コロナウイルスワクチン接種担当 0829-30-9230

令和4年6月分

発表内容の案件と担当課(問い合わせ先)
案件 担当課(問い合わせ先)
若い世代に対する新型コロナウイルスワクチン接種(3回目接種)について 健康福祉部健康福祉総務課新型コロナウイルスワクチン接種担当 0829-30-9230
廿日市市「ゼロカーボンシティ」宣言について 生活環境部生活環境課 0829-30-9132
「未来を話そう!はつかいち子ども議会2022」の開催について 経営企画部プロモーション戦略課 0829-30-9121
廿日市市公式LINEが便利になります。「いつでも市役所 どこでも窓口」を実現します! 経営企画部デジタル改革推進課 0829-30-9107
マイナンバーカード申請サポートについて 生活環境部市民課 0829-30-9135

令和4年5月分

発表内容の案件と担当課(問い合わせ先)
案件 担当課(問い合わせ先)
プロ野球ウェスタン・リーグ2022in佐伯について 地域振興部スポーツ推進課 0829-30-9206
宮島ルネサンス計画の策定について 産業部観光課 0829-30-9141
「はつかいち保育士就職ガイダンス」の開催について 健康福祉部こども課 0829-30-9154
リノベーションによるお試し住宅の入居募集について 建設部住宅政策課 0829-30-9187

令和4年4月分

発表内容の案件と担当課(問い合わせ先)
案件 担当課(問い合わせ先)
新型コロナウイルスワクチン接種体制について 健康福祉部健康福祉総務課新型コロナウイルスワクチン接種担当 0829-30-9230
山崎本社 みんなのあいプラザ「相談まるごとサポートデスク」「成年後見利用促進センター」の開設について 健康福祉部健康福祉総務課 0829-30-9150
都市機能強化に向けた用途地域の変更について 建設部都市計画課 0829-30-9190
まちの駅「ADOA大野」のオープンについて 経営企画部経営政策課 0829-30-9120

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルを見るためには、Adobe社が提供するAdobe Acrobat Readerが必要です。
Adobe Acrobat Readerを持っていない人は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)