ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 地御前市民センター > 令和5年3月ロビー展示

本文

令和5年3月ロビー展示

ページID:0092807掲載日:2023年3月28日更新印刷ページ表示

「廿日市野鳥を見守る会 ~地御前の鳥たち~」
             and
                「カメラコレクション友の会」

 日本野鳥の会会員でもある橋本敏樹さんが、地御前の干潟や汐回しから続く桜並木周辺で、一年を通じて撮影された野鳥たちの写真の展示。美しい鳥たちの決定的瞬間が捕らえられています。カワセミやカワウ、ウグイスやユリカモメなど。
 そして、
 石原重樹さんのクラシックカメラ30台の展示。古いものは1903年製造のもの。一眼レフ、二眼レフ、そして蛇腹カメラなど、フィルムカメラ時代の名機たち。空撮用のカメラもあります。質感や描写が楽しめるフィルムカメラの良かった時代のものばかりです。

​       ロビー01

ロビー02ロビー03ロビー04

ロビー05

 

展示期間

令和5年2月21日(火曜日)~3月20日(月曜日)


ロゴトップページ写真の説明

 市民センターのロゴは,三つの六角形の上に地御前の「地」という漢字をあしらっています。これは、地御前市民センターの企画運営委員会で協議し、考案したものです。これまでも地御前にかかわる行事などに使われることも多くあり、地御前市民センターのロゴとして使っていくことになっています。
トップページへかえる

地御前地区ホームページ

地御前地区自治会のホームページができました。下の黄色い図をクリックするとリンクしています。ぜひ、ご覧ください。

地御前地区ホームページリンク<外部リンク>