本文
地御前市民センターの概要
施設の概要
所在地
〒738-0042
廿日市市地御前三丁目10番5号
連絡先
電話:0829-36-2360
ファクス:0829-36-2361
駐車場
あり(センター側16台、センター向かいの駐車場への縦列駐車も含めると最大25台)
開館時間
9時~21時30分
休館日
祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
建物の概要
敷地面積:1598.98平方メートル
延床面積:882.64平方メートル
構造:鉄筋コンクリート2階建て
部屋の概要
階 | 部屋名 | 定員 | 写真 | 配置図 |
---|---|---|---|---|
1階 | 講堂 | 129人 | ![]() |
|
1階 | 会議室 | 12人 | ||
1階 | 陶芸室 | 陶芸釜あり | ||
1階 | 図書室 | 12席 | ||
2階 | 講義室 | 12人 | ||
2階 | 研修室 | 12人 | ||
2階 | 集会室(和室1) | 20人 | ||
2階 | 集会室(和室2) | 10人 | ||
2階 | 調理実習室 | 24人 | ||
2階 | 自治会室 | 一般利用不可 |
※施設の予約状況は、基本情報の「ひろしま公共施設予約サービス(外部サイト)」<外部リンク>で検索してみてください
使用料(令和元年10月1日改定)
図書室の利用は無料です。その他の施設の利用は有料です。
減免制度に関しては、市民センターの利用のページを確認してください。
区分 | 午前(9時~12時30分) | 午後(13時~17時) | 夜間(17時~21時30分) | 午前・午後(9時~17時) | 午後・夜間(13時~21時30分) | 1日(9時~21時30分) |
---|---|---|---|---|---|---|
講堂 | 1,220円 | 1,400円 | 1,570円 | 2,800円 | 2,980円 | 4,380円 |
会議室 | 280円 | 320円 | 370円 | 650円 | 700円 | 1,030円 |
講義室 | 270円 | 310円 | 350円 | 630円 | 670円 | 990円 |
研修室 | 270円 | 310円 | 350円 | 630円 | 670円 | 990円 |
集会室(和室1) | 310円 | 350円 | 400円 | 710円 | 750円 | 1,110円 |
集会室(和室2) | 170円 | 200円 | 230円 | 410円 | 430円 | 640円 |
調理実習室 | 560円 | 640円 | 720円 | 1,290円 | 1,370円 | 2,010円 |
※市民センターの設置の目的以外に利用する場合の使用料の額は、2倍に相当する額とします。
利用申し込み・問い合わせ
利用申し込みは原則2カ月前から受け付けます。
施設使用許可申請書などの様式
様式はエクセルのファイルとなっております。使用許可申請書(原本)、裏面、変更申請書、取り消し届、中止届がシートに分かれて一つのファイルとなっています。必要に応じて各シートをご利用ください。
令和5年度市民センター施設使用許可申請書【地御前市民センター】 [Excelファイル/38KB]
※ 使用許可申請書(原本)シートと裏面のシートは表裏にして印刷してご利用ください。
申し込み・問い合わせ先
地御前市民センター
電話:0829-36-2360(平日の開館日の9時~17時15分)