ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 地御前市民センター > 今月の主な行事

本文

今月の主な行事

ページID:0128118掲載日:2025年8月1日更新印刷ページ表示

令和7年8月の主な行事

 ※ 予定表の【 】内は事業を主催する団体を示しています。
   【企   画】・・・地御前市民センター企画運営委員会
   【自治会】・・・地御前地区自治会(各事業部)
   【自主防】・・・地御前地区自主防災会   
   【民児協】・・・宮内・地御前地区民生委員児童委員協議会
   【人権推】・・・地御前地区人権啓発推進協議会
   【シニア】・・・地御前シニアクラブ連合会
   【郷土文化】・・地御前郷土文化保存会
   【漁   協】・・・地御前漁業協同組合
   【公衛協】・・・廿日市市公衆衛生推進協議会地御前地区連絡会
   【学   校】・・・野坂中学校、地御前小学校 

8月の市民センター主催・共催行事ほか​

    8月行事カレンダー
1

ふれあい体操(10時~)【シニア】

2

夏祭り 野坂公園にて(17時~19時)【シニア】

3

「夏のクッキング教室」(9時~)【自治会】

4

 

5 企画運営委員会(13時30分~)
6 ママサロン(10時~)【民児協】
7 「うんこお金ドリル」でお金に関して学ぼう!(10時30分~)
8  
9  
10 盆踊り練習(19時~)【郷土文化】
11

山の日 休館日

12  
13

 

14  
15 盆踊り(18時~) 【郷土文化】​
16

 
17  
18  
19

 

20

「広電宮島線」がつなぐ風景(10時~)

21 ペットボトルの潜水艦であそぼう!(10時~)
22

 

23  
24  
25  
26  
27  
28

ちょっとひといきカフェ(10時~)【民児協】

29 まつり実行委員会(10時~)
30  
31  

ロゴトップページ写真の説明

 市民センターのロゴは,三つの六角形の上に地御前の「地」という漢字をあしらっています。これは、地御前市民センターの企画運営委員会で協議し、考案したものです。これまでも地御前にかかわる行事などに使われることも多くあり、地御前市民センターのロゴとして使っていくことになっています。
トップページへかえる

地御前地区ホームページ

地御前地区自治会のホームページができました。下の黄色い図をクリックするとリンクしています。ぜひ、ご覧ください。

地御前地区ホームページリンク<外部リンク>