本文
中央市民センターの主催事業案内
主催事業・共催事業
各主催事業の申し込み・お問い合わせは 平日9時から17時までにお願いします。
電話番号0829-20-1266 ファクス番号0829-32-1257
| 日にち | 時間 | 内容 |
|---|---|---|
| 11月9日(日曜日) | 広島県知事選挙 | |
| 11月11日(火曜日) | 14時から | 第3回歴史講座 |
| 11月14日(金曜日) | 13時30分から | やさしいスマホ教室(初級・はじめてのグーグルレンズ) |
| 11月15日(土曜日) | 10時から | 『”わたしの人生ノート”を書く』セミナー(第1回) |
| 11月17日(月曜日) | 9時30分から | 廿日市ウォーキング |
| 11月20日(木曜日) | 13時30分から | いきいき百歳体操(けん玉レクレーション) |
| 11月22日(土曜日) | 10時から | 中央市民センターまつり1日目 |
| 11月23日(日・祝) | 10時から | 中央市民センターまつり2日目(開館します) |
| 11月28日(金曜日) | 18時30分から | 国際理解講座「ウィーンの魅力と人々の暮らし・広島との絆」 |
| 11月29日(土曜日) | 10時から | ひきこもりの理解を深める講座 |
| 12月15日(月曜日) | 10時から | まつり実行委員会役員会 |
| 12月20日(土曜日) | 10時から | 『”わたしの人生ノート”を書く』セミナー(第2回) |
| 12月29日(月曜日)~1月3日(土曜日) | 休館日 | |
| 1月17日(土曜日) | 10時から | 『”わたしの人生ノート”を書く』セミナー(第3回) |
| 1月19日(日曜日) | 9時30分から | 廿日市ウォーキング |
手話通訳・要約筆記
市民センター主催の講座で手話通訳、要約筆記が必要な人は、各講座の3週間前までにご連絡ください。
中央市民センター窓口へ来所(平日9時~17時)またはファクスで。

