本文
クラブ登録を募集しています
令和8年度 廿日市市中央市民センター クラブ登録・募集のご案内
「人生100年時代」を迎えた今、学び続けること(生涯学習)は人生をより充実したものにし、生きる力にも直結します。また、学びを通した仲間作りは、地域住民のつながりを生かした豊かな暮らし作りもつながります。
学びの場は学校だけではありません!廿日市市中央市民センターは、皆さんの「学びたい、チャレンジしたい」という思いを叶える場所になりたいと思います。
「学びはじめ」に早い・遅いはありません。あなたの「学び」を応援します!
仲間を集めて、クラブを始めてみませんか? (新規クラブ登録)
(1)市民センタークラブとは
「市民センタークラブ」とは、市民センターを拠点とし、定期的に活動する自主活動団体のことです。生涯学習の目的の達成をはかりつつ、さまざまな活動成果を地域へ還元することで、つながりを大切にした暮らしやすい豊かな地域社会を実現(市民センターの設置目的を推進)することを目的としています。
(2)クラブ登録できる団体の要件
・会員が5名以上で、そのうち市内在住・在勤者が半数以上であること。
・クラブ運営は、代表者および会計を置き、規約をもって、会費収入などで運営すること(代表者と会計は兼ねることはできない)。
・自主的・自発的に技術・能力・体験などを生かして非営利活動を継続的にしていること。
・市民センターの行事(クラブ代表者会議、研修会、講演会など)に参加、協力すること。
・学習の成果をクラブとしてあるいは個人として地域に還元(ボランティア活動、市民センターまつりへの参加・運営など)すること。
(3)クラブ登録申請の流れ
・毎年、申請が必要 です。申請の手続きなどの詳細は、中央市民センター窓口までお問い合わせください
・申請期間 12月1日~翌年3月31日
・登録有効期間 4月1日~翌年3月31日
(4)登録クラブに関すること
・施設利用申し込みが、通常2カ月前からの申請が、「3カ月前」から可能になります。
・活動回数は月2回あるいは月1回を原則とし、活動時間は1コマ(1部屋1区分)とします(月1回の活動の場合は2コマ)。定例日の変更は、市民センターと相談してください。定例日以外の活動は、月3コマまでとし使用希望日の2か月前から申請することができます。
中央市民センター登録クラブの活動に参加しませんか?
新しく何かを始めようとしている人、地域での活動に参加しようとしている人は、「中央市民センターのクラブ紹介」をご覧いただきご検討ください。自主活動グループに関する詳しい情報や体験・見学を希望される方は、市民センター事務室にお問い合わせください。