ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 大野東市民センター

本文

大野東市民センター

ページID:0078153掲載日:2025年9月16日更新印刷ページ表示

コレクション展を開催しています!

 大野東市民センター登録クラブが制作した作品を、市民センター内に展示しています。
 お近くに来られた際は、ぜひお立ち寄りください。

展示作品

 大野東市民センター登録クラブ「OA教室」「初心者OA教室」が制作した作品

展示期間

 9月12日(金曜日)~10月10日(金曜日)

OA教室の作品(画像) 作品の説明(画像)

大野第2区 給食・配食ボランティアが令和6年度後期はつかいちさくら賞を受賞しました!

 大野第2区の給食・配食ボランティアの皆さんが、65歳以上の一人暮らし高齢者に夕食弁当を届ける活動を35年継続し、廿日市市の地域福祉の推進および生活支援体制づくりに貢献したとして、はつかいちさくら賞を受賞されました。
 令和7年3月28日(金曜日)、廿日市市役所市民ホールで表彰式が行われました。
 受賞、おめでとうございます!
 授賞式の様子
   集合写真

重要なお知らせ

新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行後の市民センターの利用

 令和5年5月8日から新型コロナウイルス感染症に関して、感染症の予防および感染症の患者に対する医療に関する法律上の位置付けが5類感染症に変更されることに伴い、施設の利用に関するすべての制約を解除します。

 なお、今後も市民センターの利用の際は、手洗いまたは手指消毒、換気などを心がけていただき、感染防止対策にご理解・ご協力をお願いします。

適用日

  令和5年5月8日(月曜日)から

施設の利用条件

  ありません。
  通常どおり利用できます。

マスクの着用

  マスクの着用は、利用者の判断によります。
  なお、高齢者と接する場合や、利用者が多く混雑している場合には、マスクの着用を推奨します。

  ※感染対策上または事業上の理由により、必要に応じてマスクの着用をお願いする場合があります。