本文
「月見の会」の様子
10月4日 「月見の会」の様子 参加者36名
中秋の名月(今年は10月6日)にあわせ、玖島市民センター企画運営委員会主催による「月見の会」を開催しました。
会場となるはずだった勁操園(通称:八田公園)では、一週間前から提灯を設置して準備を整えていましたが、当日は雨が降り続いたため玖島市民センターでの開催となりました。
●会場 残念ながらお月様は見えませんでしたが、地域の方の手作りによる灯籠や中庭の木のライトアップで、ロビーは幻想的な空間となりました。
●第1部 ホルンとデジタルサックスによるコンサートでは、誰もが聞いたことのある歌謡曲や童謡の演奏に、皆さん、体を横に揺らしながら聞き入っていました。
●第2部 玖島市民センターの登録クラブ「峰吟会」の会員とプロで活動されている方による歌謡吟詠・吟詠では、会場に響きわたる声量と出演者の年齢に、皆さんビックリされていました。
●お楽しみ抽選会 当たった人が、次の当選者のくじを引く方式です。玖島花咲く館(カフェ・フロム廿日市)の商品券が当たった方は、お早めにご利用ください。
●お月見飾り ススキも、お団子も、栗も、すべて本物です!