本文
図書室からのお知らせ
戦後80年 あらためて平和の大切さを考えてみませんか


新架配 中学生までに読んでおきたい日本文学
日本文学の名作短編がぎっしり入ったシリーズ本です。短編なので、日頃、本に親しんでいない方にオススメです。

- 悪人の物語 (芥川龍之介「鼠小僧次郎吉」ほか)
- いのちの話 (太宰治「魚服記」ほか)
- おかしい話 (夏目漱石「自転車日記」ほか)
- お金物語 (谷崎潤一郎「小さな王国」ほか)
- 家族の物語 (向田邦子「かわうそ」ほか)
- 恋の物語 (三島由紀夫「三原色」ほか)
- こころの話 (井上ひさし「あくる朝の蝉」ほか)
- こわい話 (江戸川乱歩「白昼夢」ほか)
- 食べる話 (宮沢賢治「注文の多い料理店」ほか)
- ふしぎな話 (川端康成「化粧」ほか)
さいき図書館の所蔵図書の貸し出し(40冊)
玖島市民センターでは、センターが所有する図書のほか、毎月第1木曜日にさいき図書館から40冊の図書を借りて、地域のみなさまに貸し出しを行っています。
10月(10月2日~11月5日)



