本文
筏津地区公共施設再編事業 実施方針の公表
廿日市市では、「筏津地区公共施設再編事業」を公民連携手法(DBO方式)で進めるにあたり、令和元年6月に公表した基本計画に基づいて実施方針を策定しました。
本実施方針は、実施する事業者を公募型プロポーザル方式で選定するにあたり、本事業に関する市の基本的な考え方を示したものであり、民間事業者からの質問疑義および意見などを広く求めるために公表するものです。
実施方針
※様式集(様式第3号)を修正しました。競争的対話の実施場所は、実施方針のとおり廿日市市役所本庁で実施します
- 実施方針 (PDFファイル876KB)
- 実施方針 参考資料 (PDFファイル1.12MB)
- 別紙 リスク分担表 (PDFファイル266KB)
- 別紙 事業区域図 (PDFファイル344KB)
- 様式集(修正) (Wordファイル47KB)
※資料の配布は行いませんので、各自ダウンロードしてください
スケジュール
実施方針に関するスケジュールは次の通りです。
項目 | 期間など |
---|---|
実施方針の公表 | 令和元年7月16日(火曜日) |
実施方針に関する説明会 | 令和元年7月22日(月曜日) |
実施方針への質疑期限 | 令和元年7月31日(金曜日) |
質問に対する回答 | 令和元年8月9日(金曜日) |
競争的対話の実施 | 令和元年8月20日(火曜日)~8月22日(木曜日) |
募集要項および要求水準書の公表(予定) | 令和元年10月上旬 |
実施方針に関する説明会
実施方針や今後のスケジュールなどに関する内容などに関して、次の通り説明会を実施します。
※受け付けは終了しました
とき
令和元年7月22日(月曜日)10時~
ところ
大野市民センター 3階会議室(広島県廿日市市大野1328番)
申込方法・期限
「様式集 (Wordファイル47KB)」中の「実施方針に関する説明会 参加申込書(様式第1号)」を令和元年7月19日(金曜日)17時までに電子メールで提出してください。
提出方法の詳細は、実施方針を参照してください。
実施方針への質疑
実施方針への質問疑義がある場合は、次の通り提出してください。
※受付は終了しました
質疑・回答の日程
質疑の締め切り
令和元年7月31日(水曜日)正午まで
回答の期限
令和元年8月9日(金曜日)
質疑・回答の方法
「様式集 (Wordファイル47KB)」中の「実施方針に関する質問疑義照会書(様式第2号)」を電子メールで提出してください。
質疑への回答
質問、疑義への回答は次のとおりです。
令和元年8月14日(水曜日)に内容を一部修正しました。
追加資料の公表(令和元年9月10日)
質問疑義で提供要望のあった資料に関して、次の通り公表します。
- 事業区域図・測量図など (Zipファイル2.79MB)
- 地質調査 (Zipファイル12.43MB)
- インフラ関係図書 (Zipファイル6.34MB)
- 大野体育館解体(杭)図面 (PDFファイル536KB)
- 大野図書館劣化度調査(コンクリート強度など) (PDFファイル8.49MB)
- 大野図書館建物診断報告書 (Zipファイル45.51MB)
- 大野市民センター大規模改修図(Zipファイル35.76MB)
- 大野図書館新築工事竣工図01:意匠01 (Zipファイル40.82MB)
- 大野図書館新築工事竣工図01:意匠02 (Zipファイル31.47MB)
- 大野図書館新築工事竣工図02:構造 (Zipファイル18.77MB)
- 大野図書館建築確認図書01 (Zipファイル8.04MB)
- 大野図書館建築確認図書02 (Zipファイル 6.52MB)
- 大野図書館建築確認図書03 (Zipファイル 8.8MB)
- 大野図書館建築確認図書04 (Zipファイル 4.5MB)
- 大野図書館建築確認図書05 (Zipファイル 6.69MB)
- 大野図書館建築確認図書06 (Zipファイル 5.56MB)
- 大野図書館建築確認図書07 (Zipファイル 8.15MB)
- 大野図書館建築確認図書08 (Zipファイル 5.87MB)
- 大野図書館建築確認図書09 (Zipファイル 9.64MB)
- 大野図書館空調設備改修:竣工図・施工図 (PDFファイル19.18MB)
- ふれあい広場整備(外構):竣工図 (Zipファイル36.49MB)
- 既存施設 利用実績など (Zipファイル604KB)
- 社会体育施設一覧 (PDFファイル65KB)
競争的対話
公募予定者との個別の対話により、本事業の趣旨に対する理解を深め、本市の意図と提案内容に齟齬が生じないようにすることを目的として、次の通り競争的対話を実施します。
※受付は終了しました
とき
- 令和元年8月20日(火曜日)9~12時、13時~17時
- 令和元年8月21日(水曜日)9~12時、13時~17時
- 令和元年8月22日(木曜日)9~12時、13時~17時
※各事業者1時間程度を予定しています
ところ
廿日市市役所(広島県廿日市市下平良一丁目11番1号)
申込方法・期限
「様式集 (Wordファイル47KB)」中の「競争的対話 参加申込書(様式第3号)」を令和元年8月6日(火曜日)正午までに電子メールで提出してください。
提出方法の詳細は、実施方針を参照してください。