ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 廿日市市とモン・サン=ミッシェル市 > 10周年 モン・サン=ミッシェル市訪問と観光PR

本文

10周年 モン・サン=ミッシェル市訪問と観光PR

ページID:0125297掲載日:2025年5月1日更新印刷ページ表示

 モン・サン=ミッシェル市と廿日市市の観光友好都市提携が10周年を迎え、令和元(2019)年7月9日にモン・サン=ミッシェル市で記念式典を行いました。

 式典では、10周年記念協定書と記念盾を交わし、これからもお互いの観光情報の発信や宣伝に務めること、日仏の友好と文化交流の促進に努めることを誓いました。

 協定書

 (写真提供:Vincent.M)

モン・サン=ミッシェル市での観光PRイベント

 モン・サン=ミッシェル市を訪問した際、観光PRイベントも行いました。

 会場では、お好み焼き・牡蠣のオイル漬け・もみじ饅頭の試食と、日本酒の試飲を行いました。

 フランスでは牡蠣を生で食べることが多いため、最初は加熱調理した牡蠣に戸惑うお客さまもいましたが、一度食べると「おいしい!」と気に入っていました。

 会場内は廿日市市在住のアーティスト・にしもとおさむさんの作品で装飾し、モン・サン=ミッシェルと宮島をデザインしたポストカードの配布も行いました。

 「海に浮かぶ世界遺産」であることなど、共通点の多いモン・サン=ミッシェルと宮島。
 これをきっかけに、宮島を訪れるフランスのお客さまが増えるとうれしいです!

 イベント看板 イベント日本酒の試飲
 イベント牡蠣のオイル漬け イベント装飾