本文
宮内市民センターの概要
市民センターの概要
所在地
〒738-0034
廿日市市宮内1553番地
連絡先
電話:0829-39-6011
ファクス:0829-39-6276
駐車場
あり
開館時間
9時~21時30分
休館日
祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
施設の利用
施設概要
Rc造3階建て 折板屋根
延床面積:871.30平方メートル
階数 | 施設名 | 定員 |
---|---|---|
1階 | 和室1(第1研修室) | 25人 |
和室2(第2研修室) | 15人 | |
2階 | 大研修室 | 70人 |
会議室 | 12人 | |
3階 | 第3研修室 | 20人 |
第4研修室 | 20人 | |
調理室 | 24人 |
使用料(令和元年10月1日改定)
図書室の利用は無料です。その他の施設の利用は有料です。
減免制度に関しては、市民センターの利用のページを確認してください。(減免措置の内容の変更はありません)
区分 | 午前(9時~12時30分) | 午後(13時~17時) | 夜間(17時~21時30分) | 午前・午後(9時~17時) | 午後・夜間(13時~21時30分) | 1日(9時~21時30分) |
---|---|---|---|---|---|---|
大研修室 | 1,090円 | 1,250円 | 1,400円 | 2,500円 | 2,650円 | 3,900円 |
和室1(第1研修室) | 190円 | 220円 | 250円 | 450円 | 470円 | 700円 |
和室2(第2研修室) | 160円 | 190円 | 210円 | 380円 | 410円 | 600円 |
第3研修室 | 320円 | 360円 | 410円 | 730円 | 780円 | 1,150円 |
第4研修室 | 320円 | 360円 | 410円 | 730円 | 780円 | 1,150円 |
会議室 | 220円 | 250円 | 280円 | 510円 | 540円 | 800円 |
調理室 | 420円 | 480円 | 540円 | 960円 | 1,020円 | 1,500円 |
※市民センターの設置の目的以外に利用する場合の使用料の額は、2倍に相当する額とします
利用申し込み・問い合わせ
利用申し込みは原則2カ月前から受け付けます。
申し込み・問い合わせ先
宮内市民センター
電話:0829-39-6011(平日の9時~17時15分)
新型コロナウイルスの感染拡大防止に伴う市民センターの対応
利用制限の解除(令和5年5月8日更新)
新型コロナウイルス感染症の法律上の位置付けが、令和5年5月8日から5類感染症に変更されることに伴い、第48回廿日市市新型コロナウイルス感染症対策本部会議の決定により、市民センターの利用制限を解除します。
なお、市民センターご利用の際は、今後も手洗いや手指消毒、換気などの衛生管理にご理解ご協力をお願いします。
また、マスクの着用に関しては利用者の判断にお任せしますが、高齢者や重症化リスクの高い人への感染防止や混雑時などの状況に応じて、マスクの着用をお願いする場合があります。