本文
消防申請書
注意事項
- 必要なソフト
様式のファイル形式は、WordファイルとPDFファイルです。 - 印刷、記入、提出
印刷の際は、A4サイズの白色無地の用紙を、それぞれ必要枚数用意してください。
各様式ごとに注意事項などをよく読んでから、利用してください。 - どの様式を提出する場合でも正・副合わせて2部、記入の上、提出してください。
不明な点があれば、担当窓口へ問い合わせてください。 - 様式の変更
様式は、予告なく変更する場合があります。
利用の際は、最新の様式を使ってください。 - 電子申請する場合はこちらから
※消防本部予防課で取り扱う様式のすべてではありません。
火災予防条例関係
1. 禁止行為の解除承認申請書(様式第1号) [Wordファイル/29KB] [PDFファイル/41KB]
1-2. 指定催しの指定通知書(様式第1号の2) [Wordファイル/11KB] [PDFファイル/36KB]
1-3. 火災予防上必要な業務に関する計画提出書(様式第1号の3) [Wordファイル/20KB] [PDFファイル/41KB]
2. 防火対象物使用開始届出書 (様式第2号) [Wordファイル/44KB] [PDFファイル/55KB]
3. 炉・厨房設備・温風暖房機・ボイラー・給湯湯沸設備・乾燥設備・サウナ設備・ヒートポンプ冷暖房機・火花を生ずる設備・放電加工機設置届出書(様式第3号)[Wordファイル/30KB] [PDFファイル/69KB]
4. 急速充電設備・燃料電池発電設備・発電設備・変電設備・蓄電池設備設置届出書 (様式第4号) [Wordファイル/51KB] [PDFファイル/54KB]
5. ネオン管灯設備設置届出書(様式第5号) [Wordファイル/20KB] [PDFファイル/42KB]
6. 水素ガスを充てんする気球の設置届書(様式第6号) [Wordファイル/35KB] [PDFファイル/51KB]
7. 火災と紛らわしい煙又は火炎を発するおそれのある行為の届出書(様式第7号) [Wordファイル/20KB] [PDFファイル/35KB]
8. 煙火打上げ・仕掛け届出書(様式第8号) [Wordファイル/22KB] [PDFファイル/36KB]
9. 催物開催届出書(様式第9号) [Wordファイル/22KB] [PDFファイル/47KB]
10. 水道断水・減水届出書(様式第10号) [Wordファイル/20KB] [PDFファイル/34KB]
11. 道路工事・占用届出書(様式第11号) [Wordファイル/23KB] [PDFファイル/36KB]
11-2. 露店等の開設届出書(様式第11号の2) [Wordファイル/18KB] [PDFファイル/35KB]
12. 指定洞道等届出書(様式第12号) [Wordファイル/19KB] [PDFファイル/40KB]
13. 少量危険物・指定可燃物貯蔵・取扱い届出書(様式第13号) [Wordファイル/43KB] [PDFファイル/69KB]
14. 少量危険物・指定可燃物貯蔵・取扱い廃止届出書 (様式第14号) [Wordファイル/24KB] [PDFファイル/46KB]
15. 灯油販売取扱者届出書(様式第15号) [Wordファイル/21KB] [PDFファイル/44KB]
16. 少量危険物貯蔵取扱所・指定可燃物貯蔵取扱所タンク水張・水圧検査申請書(様式第16号) [Wordファイル/25KB] [PDFファイル/52KB]
防火防災管理関係
- 消防計画作成(変更)届出書 [Wordファイル/16KB] [PDFファイル/42KB]
- 防火・防災管理者選任(解任)届出書 [Wordファイル/18KB] [PDFファイル/69KB]
- 全体に関しての消防計画作成(変更)届出書 [Wordファイル/16KB] [PDFファイル/41KB]
- 工事中の消防計画作成(変更)届出書 (Word) (PDF)
- 統括防火・防災管理者選任(解任)届出書 [Wordファイル/16KB] [PDFファイル/58KB]
- 防火対象物・防災管理点検報告特例認定申請書 [Wordファイル/15KB] [PDFファイル/58KB]
- 防火対象物・防災管理対象物管理権限者変更届出書 [Wordファイル/15KB] [PDFファイル/43KB]
- 自衛消防組織設置(変更)届出書 [Wordファイル/11KB] [PDFファイル/49KB]
- 消防法令適合通知書交付申請書(旅館業法) (Word) (PDF)
- 消防法令適合通知書交付申請書(住宅宿泊事業法) (Word) (PDF)
- 消防訓練実施計画報告書[Wordファイル/28KB] [PDFファイル/88KB] 消防訓練実施計画報告書(記入例)[Wordファイル/29KB] [PDFファイル/94KB] 借用書[Wordファイル/22KB] [PDFファイル/39KB]
危険物関係
消防用設備関係
- 消防用設備等計画書 (Word) (PDF)
- 防火対象物・製造所等概要表 (Word) (PDF)
- 工事整備対象設備等着工届出書 [Wordファイル/14KB] [PDFファイル/53KB]
- 消防用設備等(特殊消防用設備等)設置届出書 [Wordファイル/14KB] [PDFファイル/53KB]
- 消防用設備等特例適用申請書 [Wordファイル/58KB] [PDFファイル/49KB]
- 消防用設備等(特殊消防用設備等)点検結果報告書 [Wordファイル/20KB] [PDFファイル/48KB]
問い合わせ先
消防本部予防課 電話:0829-30-9232
廿日市消防署 電話:0829-30-9234 ファクス:0829-30-9235
廿日市消防署西分署 電話:0829-38-4131 ファクス:0829-38-4130
佐伯消防署 電話:0829-72-1312 ファクス:0829-72-1280
大野消防署 電話:0829-55-1119 ファクス:0829-55-1120
宮島消防署 電話:0829-44-2800 ファクス:0829-44-0460