まちづくりチャレンジ応援補助金
趣旨
地域自治組織が取り組む「地域力の維持・持続」や「地域における新たな活力創出」に向けたチャレンジを応援し、団体自らによる“経営視点(人・モノ・資源・情報の最大活用、目標の共有)を取り入れた持続可能なまちづくり”を推進するため、廿日市市まちづくりチャレンジ応援補助金制度を創設しました。
この制度は、市民の主体的な地域づくりを支援するとともに、地域協働によるまちづくりを推進するため、地域自治組織の地域力の維持・持続や地域における新たな活力創出に向けた活動に要する経費に対し、予算の範囲内で補助金の交付を行うものです。
制度の概要
まちづくりチャレンジ応援補助金交付要綱は次のとおりです。
まちづくりチャレンジ応援補助金交付要綱 (PDFファイル142KB)
補助金活用のためのハンドブックを作成しました。
まちづくり交付金・補助金活用ハンドブック(令和4年2月作成) (PDFファイル1.07MB)
交付対象団体
交付金の対象となる団体は、次の別表に掲げる地域自治組織です。
交付対象事業
交付金の対象となる事業は、次に掲げる事業のいずれかとします。
- 人づくり事業
つながりの維持・向上を図る事業
次世代の地域の担い手の発掘・育成を図る事業 - 組織・環境づくり事業
活動の可視化、地区ビジョン(地区のめざす姿)づくり事業
アドバイザーを活用し、住民ニーズ把握や事業の企画・実施を図る事業
情報通信技術を活用した事業 - 活力づくり事業
1、2に掲げるもの以外の地域における新たな活力創出となる事業、または1、2に掲げる事業を組み合わせて実施する事業であり、市長が認める事業
まちづくりチャレンジ応援補助金制度概要 (PDFファイル 96KB)
補助率および補助上限額
この制度は、事業のテーマによって、次のとおり補助率や補助上限額が異なります。
テーマ | 補助上限額 (1年度あたり) | 補助率 (単年度事業の場合) | 補助率 複数年度事業の場合 | ||
---|---|---|---|---|---|
人づくり | 30万円 | 1/2 | 1年目 3/4 | 2年目 2/3 | 3年目 1/2 |
組織・環境づくり事業 | 50万円 | 2/3 | 1年目 10/10 | 2年目 3/4 | 3年目 2/3 |
活力づくり事業 | 100万円 | 3/4 | 1年目 10/10 | 2年目 3/4 | 3年目 3/4 |
事業の流れ
提案事業の募集
令和4年度提案事業を募集します。
※ ただし、令和4年度当初予算の議決前であるため、議決がなされなかった場合は、募集を中止することとしますので、
あらかじめご了承ください。
令和4年度廿日市市まちづくりチャレンジ応援補助事業募集要項 (PDFファイル315KB)
採択された提案事業
採択された事業を、次のとおりご紹介します。
まちづくりチャレンジ応援補助金 様式ダウンロード
事業提案様式
- 様式第1号 まちづくりチャレンジ応援補助事業企画提案書 (Wordファイル18KB)
- 様式第2号 団体概要書 (Wordファイル12KB)
- 様式第3号 まちづくりチャレンジ応援補助事業計画書 (Wordファイル11KB)
- 様式第4号 まちづくりチャレンジ応援補助事業収支予算書 (Wordファイル12KB)
補助金交付申請様式 ※ 事業採択された団体のみ
- 様式第6号 まちづくりチャレンジ応援補助補助金交付申請書 (Wordファイル11KB)
- 様式第3号 まちづくりチャレンジ応援補助事業計画書 (Wordファイル11KB)
- 様式第4号 まちづくりチャレンジ応援補助事業収支予算書 (Wordファイル12KB)
事業変更など様式 ※ 事業採択された団体のみ
実績報告様式 ※ 事業採択された団体のみ
- 様式第10号 まちづくりチャレンジ応援補助補助事業実績報告書 (Wordファイル12KB)
- 様式第3号 まちづくりチャレンジ応援補助事業報告書 (Wordファイル11KB)
- 様式第4号 まちづくりチャレンジ応援補助事業収支決算書 (Wordファイル12KB)
- 様式第11号 まちづくりチャレンジ応援補助金精算書 (Wordファイル12KB)
問い合わせ先
事業の具体的な相談に関して、廿日市地域の地域自治組織は地域振興課へ、佐伯、吉和、大野、宮島地域の地域自治組織は各支所地域づくりグループへ問い合わせてください。
- 佐伯支所 地域づくりグループ 電話:0829-72-1112 ファクス:0829-72-0415
- 吉和支所 地域づくりグループ 電話:0829-77-2111 ファクス:0829-77-2078
- 大野支所 地域づくりグループ 電話:0829-55-2000 ファクス:0829-55-1307
- 宮島支所 地域づくりグループ 電話:0829-44-2000 ファクス:0829-44-2008