本文
介護保険事業者向け申請書
☆印が付いた様式は、平成28年1月から個人番号(マイナンバー)の欄が追加になったので、注意してください。
利用者向け
「介護保険利用者向け申請書」ページを確認してください。
事業者向け
- 介護給付費過誤申立書 [PDFファイル/27KB]
- 介護予防・日常生活支援総合事業費過誤申立書 [PDFファイル/28KB]
※過誤申立の手続き方法などは「介護給付費過誤申立の手続き」ページを確認してください - 軽度者に対する福祉用具貸与の例外給付の確認依頼書(ワード形式)R7.2~新様式 [Wordファイル/48KB]
- 軽度者に対する福祉用具貸与の例外給付の確認依頼書(エクセル形式)R7.2~新様式 [Excelファイル/28KB]
※詳細は「軽度者に対する福祉用具貸与の例外給付について」のページを確認してください - 認定調査特記事項記入様式 (Wordファイル 30KB)
- 介護保険福祉用具購入費・住宅改修費受領委任払取扱事業者登録申請書および誓約書 (Wordファイル27KB)
- 介護保険福祉用具購入費・住宅改修費受領委任払取扱事業者登録変更届出書 (Wordファイル162KB)
- 介護保険福祉用具購入費・住宅改修費受領委任払取扱事業者事業廃止(休止・再開)届出書 (Wordファイル20KB)
- 要介護認定・要支援認定に係る個人情報提供申請書 (PDFファイル 80KB)
問い合わせ先
- 廿日市市 健康福祉部 高齢介護課 (山崎本社 みんなのあいプラザ 3階)
〒738-8512 廿日市市新宮一丁目13番1号 電話:0829-30-9157 ファクス:0829-20-1611 - 佐伯支所 市民福祉係
〒738-0292 廿日市市津田1989番地 電話:0829-72-1124 ファクス:0829-72-0415 - 吉和支所 市民福祉係
〒738-0301 廿日市市吉和3425番地1 電話:0829-77-2113 ファクス:0829-77-2078 - 大野支所 健康福祉係
〒739-0492 廿日市市大野一丁目1番1号 電話:0829-30-1006 ファクス:0829-55-2424 - 宮島支所 市民福祉係
〒739-0595 廿日市市宮島町1165番地6 電話:0829-44-2001 ファクス:0829-44-2196 - 廿日市市 健康福祉部 地域包括ケア推進課(山崎本社 みんなのあいプラザ 3階)
〒738-8512 廿日市市新宮一丁目13番1号 電話:0829-30-9167 ファクス:0829-20-1611 - 地域包括支援センターはつかいち東部(山崎本社 みんなのあいプラザ 3階)
〒738-8512 廿日市市新宮一丁目13番1号 電話:0829-30-9158 ファクス:0829-20-1611 - 地域包括支援センターはつかいち中部
〒738-0034 廿日市市宮内4286番地1 1階 電話:0829-20-4580 ファクス:0829-20-4590 - 地域包括支援センターはつかいち西部(廿日市市多世代サポートセンター 2階)
〒738-0042 廿日市市地御前一丁目3番28号 電話:0829-30-9066 ファクス:0829-30-9067 - 地域包括支援センターさいき(佐伯支所内)
〒738-0222 廿日市市津田1989 電話:0829-72-2828 ファクス:0829-72-0415 - 地域包括支援センターおおの(大野支所内)
〒739-0463 廿日市市大野一丁目1番1号 電話:0829-50-0251 ファクス:0829-55-1307 - よしわせせらぎ園(社会福祉法人佐伯さつき会)
〒738-0301 廿日市市吉和1771番地1 電話:0829-77-2377 ファクス:0829-77-2379 - 宮島ふれあい(社会福祉法人いもせ聚楽会 宮島福祉センター内)
〒739-0506 廿日市市宮島町960番地2 電話:0829-44-0250 ファクス:0829-44-0881