本文
協働によるまちづくりハンドブック
あなたが暮らしている、あるいは関わりのある「はつかいち」を、今よりもっと暮らしやすいまちにするために、何かやってみたいと思ったことはありませんか?
このハンドブックでは、一足先に「まちづくり活動(まち活)」をはじめている人たちが、どんなきっかけで、どんな人たちと協力し、
「まち活」をはじめたのかを、実際の活動を通して、わかりやすく紹介していきます。
「まち活」に興味があるものの、なかなか一歩が踏み出せないでいる、そんなあなたの「やってみたい」のきっかけになれば幸いです。
※このハンドブックにおける「まちづくり活動(まち活)」は、みんなが暮らしやすいまちをつくるために行う活動のことをいいます。
・協働によるまちづくりハンドブック [PDFファイル/2.56MB]
より詳しく知りたい方へ
こちらの活動に関してより詳しく知りたいと思われた方は、まち活事例1『何にもしない合宿』、まち活事例2『「ナガスタ」のアップサイクル』 、まち活事例3『こどもがつくるまち』 もご覧ください。
まちづくり活動に興味がある方は市民活動センターやお近くの市民センターへご相談ください。
・廿日市市市民活動センター<外部リンク>
・廿日市市内の市民センター