ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 担当部署でさがす > 公共施設マネジメント課 > 公共施設包括管理業務の事業者募集(令和7年度~)

本文

公共施設包括管理業務の事業者募集(令和7年度~)

ページID:0111283掲載日:2024年9月3日更新印刷ページ表示

※ 廿日市市公共施設包括管理業務の事業者の募集は終了しました。


 

<更新履歴>

R6年6月11日 公表

R6年6月14日 【募集内容・様式など】の欄に、別紙モニタリングシート評価シート(案)の追加

R6年7月  1日 【質問書に対する回答】の欄に、回答を掲載しました。 

                      ※質疑回答にあわせて、仕様書イメージのP.16を修正していますので御確認ください。

R6年7月  4日 【質問書に対する回答の追加と修正(7月4日)】の欄を設けました。

        ・「質問と回答」P.14番号111に質問と回答を追加しています。(当初受け付けた質問を反映させていなかったため。)

        ・「別紙ア 保守点検(業者、金額)」P.14「オーバースライダー」の項目を修正していますので御確認ください。

 

              


 

 令和7年4月1日からの廿日市市公共施設包括管理業務の事業者を次のとおり募集します。

概要

 本市では、廿日市市公共施設マネジメント基本方針に基づき、保有する公共施設の効率的・効果的な管理運営を推進しています。

 民間のノウハウを最大限活用し、公共施設の保守管理などの質の向上、業務量の低減を図るため、公共施設の保守管理、点検、法定検査および維持管理などの包括管理業務を委託します。(公民連携型包括管理)

 現行の包括管理業務委託は、令和6年度をもって契約満了となりますが、令和7年度からは対象施設の拡大、保守点検業務の追加、修繕業務の拡充などを盛り込み、実施します。次期業務委託に向けて「よりよい現場管理、対応」、「計画的で有効な修繕業務」など積極的に市と協力して施設の管理を行い、施設の中長期に渡る健全な運営をサポートできる事業者を公募型プロポーザル方式によりあらためて提案の募集を行います。
 

応募方式

 公募型プロポーザル方式

項目 期間または期限など
 
実施要領の公表 令和6年6月11日(火曜日)
質問書の提出 令和6年6月12日(水曜日)~6月24日(月曜日)
質問書に対する回答 令和6年7月1日(月曜日)
参加申込書兼誓約書の提出 令和6年6月28日(金曜日)~7月11日(木曜日)
企画提案書などの提出 令和6年7月12日(金曜日)~8月5日(月曜日)
プレゼンテーションの実施通知 令和6年8月9日(金曜日)
プレゼンテーション 令和6年8月下旬
審査結果通知・公表 令和6年9月初旬
詳細協議 令和6年9月中旬頃から
契約 詳細協議が調い次第(令和7年2月中予定)
業務期間 令和7年4月1日~令和12年3月31日

募集内容・様式など   

質問書に対する回答

質問書に対する回答の追加と修正(7月4日)

問い合わせ先

廿日市市経営企画部公共施設マネジメント課  施設担当 Tel:0829-30-9163 ファクス:0829-32-1059

                          メール:komaneアットマークcity.hatsukaichi.lg.jp

                          ※「アットマーク」を「@」に変えて送信してください(スパムメール対策)

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルを見るためには、Adobe社が提供するAdobe Acrobat Readerが必要です。
Adobe Acrobat Readerを持っていない人は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)