ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > アジアトライアスロン選手権2024廿日市

本文

アジアトライアスロン選手権(2024/廿日市)

ページID:0097582掲載日:2024年7月10日更新印刷ページ表示

新着情報

ボランティア写真 パネル巡回展をしています

 2024年4月21日(日曜日)開催のアジアトライアスロン選手権(2024/廿日市)には、多くのボランティアの方々に支えていただきました。ボランティアの活動をカメラに収め、厳選した写真をパネル展示し、大会当日の活動をご紹介します。大会を支えていただいた活動の様子を、ぜひこの機会にご覧になってください。

 

展示期間と場所

展示スケジュール
期間 ところ
令和6年6月5日(水曜日)から  6月16日(日曜日) 廿日市市役所ロビー
令和6年6月17日(月曜日)から6月24日(月曜日) 平良市民センター
令和6年6月25日(火曜日)から7月24日(水曜日) 廿日市市市民活動センター
令和6年7月26日(金曜日)から9月1日(日曜日) 吉和ふれあい交流センター

 

 

ご案内

トライアスロンボランティア写真展のポスター 

ポスター [その他のファイル/473KB]

 

開催にあたり   

  写真パネル展開催にあたり [その他のファイル/535KB]

 

展示の様子

市役所ロビー写真展示の様子

市役所市民ホール展示の様子

 

平良市民センター写真展示の様子

平良市民センター展示の様子

 

市民活動センター展示の様子1  

廿日市市市民活動センター展示の様子

 

 

​アジアトライアスロン選手権(2024/廿日市) 開催のお礼

 2024年4月21日(日曜日)に開催されましたアジアトライアスロン選手権(2024/廿日市)は無事に終了しました。

 選手権の開催にあたり、お力添えをいただいた関係機関・スポンサー企業様・サポーター企業様、競技コースの確保にご調整・ご協力いただいた周辺企業様および町内会の皆さん、大会運営を支え、盛り上げていただいたボランティア・市民の皆さんに、主催者「アジアトライアスロン選手権廿日市大会組織委員会」一同、深くお礼申し上げます。

 今大会は雨天の中での開催となりましたが、皆さんのご協力のおかげで無事終えることができました。

 改めて、皆さんのご支援・ご協力に深く感謝いたします。ありがとうございました。

エリート選手のメダルセレモニーの写真エリート選手のメダルセレモニーの写真

 

大会概要

 アジアトライアスロン選手権2024/廿日市の様子は、大会フォトギャラリー(外部リンク)をご覧ください。

→(大会ホームページ)​https://www.jtu.or.jp/media/photo/60389/<外部リンク>

開催日 

令和6年4月21日(日曜日) 【終了しました】

開催場所 

廿日市市役所周辺特設会場

 (スイム) 
  廿日市市パークゴルフ場沖
 (バイク・ラン)
  主に県道247号廿日市港線
  木材港南からグローバルリゾート総合スポーツセンターサンチェリーまで
 (フィニッシュ)
  ゆめタウン廿日市西側駐車場 

主催

アジアトライアスロン選手権廿日市大会組織委員会