ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > アジアトライアスロン選手権2024廿日市 > ボランティアスタッフ募集を終了しました

本文

ボランティアスタッフ募集を終了しました

ページID:0100275掲載日:2024年2月23日更新印刷ページ表示

ボランティア募集を終了しました

  募集定員に達したため、募集を終了しました。

  多くのみなさまにご応募いただき、ありがとうございました。

 

ボランティアの概要

  

活動日程

 令和6年4月21日(日曜日)  6時半~17時 (予定)

 ※上記の時間帯のうち時間を区切って従事していただきます。活動内容によって、集合時間や活動時間が異なります。

活動場所

 廿日市市役所周辺、グローバルリゾート総合スポーツセンターサンチェリー周辺、廿日市市パークゴルフ場周辺

活動内容

  1. 競技コースの沿道整理
  2. 観客者誘導・案内
  3. 運営・競技補助
  4. 通訳(英語・中国語・韓国語・その他)

募集定員

 200人 ※募集定員に達しました。

申込条件

  1. 15歳以上の人(令和6年4月1日時点)中学生を除く ※未成年の方は事前に保護者の承諾を得てからお申し込みください。
  2. 選手、観客、ゲストに対して笑顔でおもてなしができる人
  3. ボランティア事前説明会に参加できる人
  4. ボタンティア活動に興味と熱意をお持ちの人
  5. 指定された活動場所・時間で活動できる人
  6. 屋外などでの長時間業務(立ったままでの業務が主)に対応できる人

支給品

  1. ボランティアTシャツ
  2. 軽食、飲み物
  3. 雨カッパ(雨天の場合のみ)

報酬・交通費など

 研修やボランティア活動などへの参加にあたっての報酬、交通費の支給はありません。

ボランティア事前説明会

 ボランティアにご登録いただいた人を対象に、円滑な大会運営を行えるよう説明会の開催を予定しています。

   会場 廿日市市役所7階会議室(廿日市市下平良1-11-1)

  • 令和6年4月6日(土曜日)
  • 令和6年4月7日(日曜日)

 ※時間は後日ご連絡します。​

 ※いずれも会場とオンラインの同時進行を予定しています。

保険の加入

 大会側で、傷害保険に一括加入します。

申込期限

 令和6年2月22日(木曜日)で終了しました。 

個人情報の取扱い

 アジアトライアスロン選手権廿日市大会組織委員会(以下、主催者とする)は、個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律および関係法令などに基づき、アジアトライアスロン選手権(2024/廿日市)(以下、本大会とする)の円滑な運営・開催を目的とし、以下の通り個人情報を取扱います。 (1)取扱う個人情報は「ボランティア用紙」に記載のすべての事項とします。 (2)主催者は、個人情報を公正・適正な手段によって取得し、以下の範囲で利用します。 1.ボランティアスタッフへの連絡、関係資料の発送 2.本大会へのレポート、アンケート依頼および説明会の連絡 3.本大会の保険加入手続き 4.防犯上・防災上の理由にて、関係省庁・施設管理者などから名簿の提出を求められた場合

<肖像権の取扱い>大会の映像、写真、記事などによって、テレビ、新聞、雑誌、インターネット、パンフレットなどに報道、掲載、利用されることがあります。それらに関する掲載権および使用権は、主催者に属します。