ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 串戸市民センター > 串戸市民センターの主催事業報告

本文

串戸市民センターの主催事業報告

ページID:0106256掲載日:2025年10月1日更新印刷ページ表示

主催事業報告​

夏休み教室

夏休み期間に小学生を対象としてさまざまな教室を行いました。

宮島水族館バックヤードツアー 8月19日(火曜日) 講師:宮島水族館 職員のみなさん

普段は入れない水族館の裏側を見学し、飼育スタッフの仕事や水族館の管理について学びました。

 宮島水族館バックヤードツアー 宮島水族館バックヤードツアー

 

 

宿題教室 8月28日(木曜日) 

勉強に取り組んだ後、みんなで楽しく餃子を作り、出来立てを昼食として食べて帰りました。

 宿題教室 宿題教室

 

職場体験 8月26日(火曜日)から8月28日(木曜日)

8月26日(火曜日)から8月28日(木曜日)まで七尾中学校の2年生3名が職場体験学習を行いました。

3日間、窓口業務や宿題教室の手伝いなど市民センターの仕事を経験しました。

職場体験  職場体験

 

お月見コンサート 9月13日(土曜日)  

 第24回目の今年は、「ニシクラカルテット」のみなさんをお迎えし、クラリネット四重奏の調べを楽しみました。
クラシックから親しみやすいポピュラー曲までさまざまなジャンルの曲が演奏され、ご来場いただいた方々は
クラリネットの優雅な音色に聴きいっておられました。

お月見コンサート お月見コンサート