ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 串戸市民センター > 串戸市民センターの主催事業報告

本文

串戸市民センターの主催事業報告

ページID:0106256掲載日:2025年8月1日更新印刷ページ表示

主催事業報告​

脳トレ講座

 6月17日(火曜日)「脳トレ講座」を開催しました。

言葉あそびや記憶力ゲーム、歌の合唱や体操など、楽しみながら取り組める内容で、多くの参加者が笑顔で交流を深めました。

次回は2月の予定です。

脳トレ講座 脳トレ講座

防災キャンプ

 

 7月4日(金曜日)から5日(土曜日)に串戸地区自主防災会の協力で1泊2日の「防災キャンプin串戸」を開催しました。

避難所生活を想定し、班ごとでの夕食作りや段ボールベッドの設営、廿日市消防署の消防士による防火教室などたくさんの活動をしました。

「自助」「共助」を活動のテーマとし、楽しみながら自分のご飯を作り、友達と協力して作った段ボールベッドで気持ちよく朝まで眠ることができました。

 

【参加児童の声】

 ・自分のことは自分でやり、みんなと行動するときは協力することの大切さがわかった。

 ・皆で協力すること、あいさつや感謝の大切さが学べた。

 ・段ボールベッドが思ったより丈夫なことに驚いた。

 ・これからの生活や、実際に災害にあったときに活かしたい。

防災キャンプ 防災キャンプ 防災キャンプ 防火教室