本文
自立支援医療(更生医療)
自立支援医療(更生医療)とは
身体障害者手帳を持っている人で、その障がいを除去、軽減する手術などの治療により、確実に効果が期待できる医療に要する費用の給付をする制度です。
詳しくは自立支援医療(厚生労働省ホームページ)<外部リンク>をご覧ください。
申請書の様式
新規、再認定、医療機関変更などの申請をするとき
氏名、住所、保険証などが変更するとき
受給者証をなくしたり、よごしたりしたとき
肢体不自由、視覚、小腸の意見書を書いてもらうとき
聴覚の意見書を書いてもらうとき
心臓の意見書を書いてもらうとき
じん臓の意見書を書いてもらうとき
- 意見書作成上の留意事項(腎臓機能障害用) [PDFファイル/95KB]
- 様式2号-4(1) 1、様式2号-4(2) 1腎臓、概算額算出表 [Wordファイル/41KB]
- 様式2号-4(2) 腎臓、再認定用 [Wordファイル/29KB]※更新のときのみ