本文
施策評価・事務事業評価結果(令和5年度実績)
施策評価結果
施策は「まちづくりの基本理念やビジョンを達成するための課題」です。廿日市市では、37の施策(うち3施策は内部施策)があります
事務事業評価結果
事務事業は、「予算や職員の時間を投入して行う事業や業務」です。施策の目的達成のために予算を支出して行う事業のほか、予算編成作業や窓口事務など職員が時間を投入して行うものも事務事業です。
方向性1 くらしを守る
1-1-1 病気の予防と健康づくりの推進 [PDFファイル/882KB]
1-2-1 移動しやすい公共交通体系の整備 [PDFファイル/168KB]
1-2-2 幹線道路体系の整備 [PDFファイル/682KB]
1-2-3 拠点性を高めるまちづくり [PDFファイル/1.04MB]
1-2-4 安心して歩行・通行ができる安全な環境の整備 [PDFファイル/170KB]
1-3-1 災害に対する備えの充実 [PDFファイル/2.57MB]
1-3-2 犯罪のない安心して暮らせるまちづくり [PDFファイル/513KB]
1-3-3 インフラや公共施設の適正管理 [PDFファイル/173KB]
1-3-4 上水道の整備
1-4-1 救急医療・地域医療の推進 [PDFファイル/861KB]
1-4-2 地域共生社会の実現に向けた地域づくりと暮らしの安心確保 [PDFファイル/1.74MB]
1-5-1 環境保全活動の推進 [PDFファイル/180KB]
1-5-2 豊かな自然の保護・活用 [PDFファイル/540KB]
方向性2 人を育む
2-1-1 社会のニーズに応じた教育の推進 [PDFファイル/1.01MB]
2-1-2 学校教育環境の充実 [PDFファイル/865KB]
2-1-3 子どもたちの状況に応じた教育や心の教育の推進 [PDFファイル/713KB]
2-2-1 魅力ある郷土の歴史や文化の学習と次世代への継承 [PDFファイル/712KB]
2-3-1 子どもを産み育てやすい環境づくり [PDFファイル/1.06MB]
2-3-2 地域と学校の協働による創造性豊かな子どもの育成 [PDFファイル/177KB]
方向性3 資源を活かす
3-1-1 男女共同参画の推進
3-1-2 多様な働き方の推進 [PDFファイル/169KB]
3-2-1 まちづくり活動の推進 [PDFファイル/708KB]
3-2-2 持続可能な地域自治への支援 [PDFファイル/537KB]
3-3-1 農林水産業の経営力強化と産業連関の強化 [PDFファイル/1.97MB]
3-3-2 多様な地域資源のブランド化 [PDFファイル/173KB]
3-4-1 地域資源の磨き上げと受け入れ環境の充実 [PDFファイル/704KB]
3-4-2 観光情報の発信
方向性4 新たな可能性に挑む
4-1-1 新たな都市活力創出基盤の整備推進 [PDFファイル/540KB]
4-1-2 宮島口地区における新たな観光交流拠点の整備 [PDFファイル/1.02MB]
4-1-3 シティプロモーションなどによる移住・定住・交流の推進 [PDFファイル/1.23MB]
4-2-1 スポーツや趣味などの身近な挑戦の支援 [PDFファイル/3.94MB]
4-2-2 新たなビジネスを創出する起業・創業の支援 [PDFファイル/167KB]
4-2-3 世界に羽ばたく人材の育成 [PDFファイル/356KB]