本文
子どもの食事(離乳食)に関する相談
離乳食の進め方の目安とポイントに関して
赤ちゃんが「飲む」ことから「食べる」ことへ移る最初の段階が“離乳食”です。お乳しか知らなかった赤ちゃんがいろいろな食べ物と出会いながら食べることの喜びを知っていく大切な時期です。食べる量や進み具合には個人差があります。
他の赤ちゃんと比較せず、「教科書どおりに離乳食を進めなくちゃ」とがんばりすぎなくても大丈夫です! これは、あくまでも目安です。成長・月齢に見合った内容で進めていきましょう。栄養士が作成したチラシをご参考ください。困ったことや不安なことがあれば子育て応援室までご連絡ください。
離乳食の進め方 一覧
離乳食のポイントとレシピ
離乳食に関するちょっとしたポイントとレシピを作成しました。ご参考ください。
離乳食講座
栄養士による離乳食講座を行っています。
対象者
これから離乳食を始める人や最近離乳食を始めた人
内容・日程・申し込み方法
開催内容や日程、申し込み方法に関しては下記のチラシをご覧ください。