ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 津田市民センター > 津田市民センター事業のお知らせ

本文

津田市民センター事業のお知らせ

ページID:0094445掲載日:2025年11月1日更新印刷ページ表示

100歳体操

とき

  • 11月  7日(金曜日)
  • 11月14日(金曜日)
  • 11月21日(金曜日)
  • 11月28日(金曜日)
  • 9時30分~10時30分

ところ

 津田市民センター 2階 第1・2会議室

対象

 65歳以上の介護予防に興味のある人

参加費

 無料(自由参加なので興味のある人はご参加ください)

内容

 介護予防のための運動(おもりを使った体操)

持参物

  • お茶
  • タオル
  • 運動靴

 ※動きやすい服装でお越しください。

問合せ

 津田市民センター(電話:0829‐72‐0336)

チラシ

 100歳体操(10月~12月) [PDFファイル/677KB]

女性のための料理教室 パンづくり 明太フランスを作りましょう♡

とき

  • 11月18日(火曜日)
  • 10時~13時30分

ところ

 津田市民センター 調理室

講師

 高橋 敦子 さん

対象

 パン作りに興味のある女性

参加費

 1,000円(材料代)

メニュー

  • 明太フランス
  • かぼちゃのクリームスープ
  • 野菜とエビのカクテルサラダ
  • ぶどうゼリー

定員

​ 12人程度(先着順)

申し込み・問合せ

 津田市民センター(電話:0829‐72‐0336)

締切り

 11 月11 日(火曜日)

主催

 津田市民センター

協力

  • 食生活改善推進協議会(津田・四和地区)
  • 津田女性会

チラシ

  明太フランス [PDFファイル/514KB]

クリスマスリース講座

とき

  • 11月29日(土曜日)
  • 9時30分~12時

ところ

 津田市民センター 創作室

講師

 日本フラワーデザイナー協会 NFD 講師 沖野真弓さん

参加費

 1,500円(木製スタンド付)

対象

 どなたでも(小学4 年生以下の場合は保護者同伴)

定員

​ 10人

持参物

  • はさみ(ワイヤーが切れるもの、ペンチなど)
  • 軍手
  • テーブルに敷くシート、または新聞紙・持ち帰り用の袋

申し込み・問合せ

 津田市民センター(電話:0829‐72‐0336)

締切り

 11月22日(土曜日)

主催

 津田市民センター

チラシ

 クリスマスリース講座 [PDFファイル/4.23MB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルを見るためには、Adobe社が提供するAdobe Acrobat Readerが必要です。
Adobe Acrobat Readerを持っていない人は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)