ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 津田市民センター > 津田市民センターを使用されるみなさまへ

本文

津田市民センターを使用されるみなさまへ

ページID:0045235掲載日:2025年1月14日更新印刷ページ表示

使用料

区分   基本使用料(市民センターの設置目的にあった使用)
午前 午後 夜間 午前・午後 午後・夜間 1日
9時から12時30分まで 13時から17時まで 17時から21時30分まで 9時から17時まで 13時から21時30分まで 9時から21時30分まで
第1会議室 500円 580円 650円 1,160円 1,230円 1,810円
第2会議室 820円 940円 1,060円 1,890円 2,010円 2,960円
第3会議室 420円 490円 550円 980円 1,040円 1,530円
第4会議室 570円 650円 730円 1,300円 1,390円 2,040円
和室 520円 600円 670円 1,200円 1,270円 1,870円
調理室 900円 1030円 1,160円 2,070円 2,200円 3,240円
視聴覚室 690円 780円 880円 1,570円 1,670円 2,460円
創作室 570円 650円 730円 1,300円 1,380円 2,040円

 ※市民センターの設置目的以外に使用する場合は、基本使用料に2を乗じた額となります

減免措置

  • まちづくり減免団体、使用者の半数以上が児童の場合、使用者の半数以上が障がい者など(介助者を含む)の場合、全額免除
  • 使用者の半数以上が高齢者(65歳以上)の場合、基本使用料の2分の1を減額

問い合わせ先

 津田市民センター 電話:0829-72-0336

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルを見るためには、Adobe社が提供するAdobe Acrobat Readerが必要です。
Adobe Acrobat Readerを持っていない人は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)