本文
議会広報「さくら」第69号 臨時議会(議会人事)
臨時議会 廿日市市議会の体制が決まる
3月28日に執行された廿日市市議会議員一般選挙において、28名の議員が新たに選出されました。
改選後初めての臨時議会が4月7日に開会され、正副議長や各常任委員会などの人事が決まりました。
正副議長選はともに選挙となり、投票の結果、議長に佐々木雄三(ささき ゆうそう)議員、副議長に中島康二(なかしま こうじ)議員が選出されました。選挙の結果は次のとおりです。
また、国の法改正に伴う市税条例の一部改正など3件の専決処分を承認し、工事請負契約の変更についてなど、2件の報告を受けました。
議長選挙
佐々木雄三(ささき ゆうそう) 議員 17票
山田 武豊(やまだ たけとよ) 議員 5票
栗栖 俊泰(くりす としやす) 議員 5票
大畑 美紀(おおはた みき) 議員 1票
副議長選挙
中島 康二(なかしま こうじ) 議員 20票
栗栖 俊泰(くりす としやす) 議員 5票
大畑 美紀(おおはた みき) 議員 1票
高橋みさ子(たかはし みさこ) 議員 1票
山田 武豊(やまだ たけとよ) 議員 1票
正副議長あいさつ
市民の皆様には、市議会の活動に格別のご理解を賜り厚くお礼を申し上げます。
昨年から続くコロナ禍は、ウイルス感染の拡大と減少を繰り返し、ようやくワクチン接種が始まりましたが、変異ウイルスの発生など予断を許さない状況が続いています。また、社会の脆弱さが浮き彫りにされるとともに、社会構造の大きな変化をもたらしました。
今後は、社会環境の変化に柔軟かつ的確に対応し、持続する地域社会を構築することが重要な課題です。
私たち議員は、議会の役割を認識し、自らの資質と議会の権能を高める不断の改革に取り組んでまいります。そして、市民の暮らしと生命を守る活動を専心一意に行ってまいります。
市議会の活動に、より一層のご理解とご協力をお願い申し上げ、就任のご挨拶といたします。
議長 佐々木 雄三(ささき ゆうそう) 副議長 中島 康二(なかしま こうじ)
会派紹介(届出順 5月14日現在)
会派とは、市政に関して同じ考え方や意見を持っている議員で構成されるグループです。
無会派の会
代表 山下竜太郎(やました りゅうたろう)
吉屋 智晴(よしや ともはる)
水野 善丈(みずの よしひろ)
クラブみらい
代表 堀田 憲幸(ほった のりゆき)
北野 久美(きたの くみ)
山口 三成(やまぐち みつなり)
枇杷木正伸(びわき まさのぶ)
中島 康二(なかしま こうじ)
成蹊21
代表 広畑裕一郎(ひろはた ゆういちろう)
林 忠正(はやし ただまさ)
徳原 光治(とくはら こうじ)
高橋みさ子(たかはし みさこ)
栗栖 俊泰(くりす としやす)
日本共産党市議団
代表 大畑 美紀(おおはた みき)
輝け廿日市
代表 向井 恵美(むかい めぐみ)
公明党
代表 大﨑 勇一(おおさき ゆういち)
山崎 英治(やまさき ひではる)
隅田 仁美(すみだ ひとみ)
クラブ進風
代表 田中 憲次(たなか けんじ)
荻村 文規(おぎむら ふみき)
山田 武豊(やまだ たけとよ)
新政クラブ
代表 岡本 敏博(おかもと としひろ)
濱本 紀洋(はまもと としひろ)
坂本 和博(さかもと かずひろ)
梅田 洋一(うめだ よういち)
新田 茂美(にった しげみ)
井上佐智子(いのうえ さちこ)
佐々木雄三(ささき ゆうそう)
議会運営委員会
議会運営委員会は、議会を円滑に運営するために設置され、3人以上の所属議員を有する各会派から選出した委員で構成しています。(公党の場合は2名以上)年4回開催される定例議会の開催日程の調整、本会議の進行の確認などを行います。
委員長
井上佐智子(いのうえ さちこ)
副委員長
大﨑 勇一(おおさき ゆういち)
委員
吉屋 智晴(よしや ともはる)
新田 茂美(にった しげみ)
北野 久美(きたの くみ)
広畑裕一郎(ひろはた ゆういちろう)
山田 武豊(やまだ たけとよ)
高橋みさ子(たかはし みさこ)
堀田 憲幸(ほった のりゆき)
岡本 敏博(おかもと としひろ)
予算特別委員会
委員長
田中 憲次(たなか けんじ)
副委員長
山口 三成(やまぐち みつなり)
(予算特別委員会は、議長を除く全議員で構成されるため、その他の委員については省略します。)
その他の議会選出議員・委員
宮島ボートレース企業団議会議員
新田 茂美(にった しげみ)
大﨑 勇一(おおさき ゆういち)
林 忠正(はやし ただまさ)
堀田 憲幸(ほった のりゆき)
(4月22日に組合議会臨時会が開かれ、組合議会議長に堀田議員が選出されました。)
広島県後期高齢者医療広域連合議会議員
井上佐智子(いのうえ さちこ)
廿日市市監査委員
栗栖 俊泰(くりす としやす)
常任委員会
常任委員会は、議案等をくわしく審査するために設置されており、廿日市市議会には、総務、文教厚生、環境産業、建設の4つの常任委員会があります。
各議員は必ずいずれかの委員会に属さなければなりません。
総務常任委員会
行政一般、財政及び消防に属する事項のほか、他の委員会に属さない事項について審査するとともに、調査、研究を行います。
委員長
岡本 敏博(おかもと としひろ)
副委員長
隅田 仁美(すみだ ひとみ)
委員
水野 善丈(みずの よしひろ)
山口 三成(やまぐち みつなり)
山田 武豊(やまだ たけとよ)
井上佐智子(いのうえ さちこ)
高橋みさ子(たかはし みさこ)
文教厚生常任委員会
教育、文化及び厚生に属する事項について審査するとともに、調査、研究を行います。
委員長
荻村 文規(おぎむら ふみき)
副委員長
大﨑 勇一(おおさき ゆういち)
委員
濱本 紀洋(はまもと としひろ)
吉屋 智晴(よしや ともはる)
新田 茂美(にった しげみ)
中島 康二(なかしま こうじ)
林 忠正(はやし ただまさ)
環境産業常任委員会
商工、経済、産業、観光、衛生及び公害に属する事項について審査するとともに、調査、研究を行います。
委員長
枇杷木正伸(びわき まさのぶ)
副委員長
大畑 美紀(おおはた みき)
委員
坂本 和博(さかもと かずひろ)
山崎 英治(やまさき ひではる)
向井 恵美(むかい めぐみ)
徳原 光治(とくはら こうじ)
栗栖 俊泰(くりす としやす)
建設常任委員会
土木、建築、建設事業一般、建設計画及び上下水道に属する事項について審査するとともに、調査、研究を行います。
委員長
広畑裕一郎(ひろはた ゆういちろう)
副委員長
北野 久美(きたの くみ)
委員
梅田 洋一(うめだ よういち)
山下竜太郎(やました りゅうたろう)
田中 憲次(たなか けんじ)
堀田 憲幸(ほった のりゆき)
佐々木雄三(ささき ゆうそう)