本文
議会広報「さくら」第66号 議会活動レポート
議会活動レポート
常任委員会は、新型コロナウイルス感染症対策などについて調査するため、議会の開かれていない期間に所管事務調査を行っています。
総務常任委員会
新型コロナウイルス感染症拡大を受けて、「新型コロナウイルス感染症を踏まえた災害対策」および、「市役所における新型コロナウイルス感染症に対応した働き方」について、現状と課題把握のための所管事務調査を7月28日に行います。
環境産業常任委員会
新型コロナウイルス感染症拡大により影響を受けている、事業者等へ国・県や市などが行っている支援対策等について、より実効的に支援が行えるよう、現状と課題を解決するための所管事務調査を8月7日に行います。
文教厚生常任委員会
新型コロナウイルス感染症拡大を受けて、学校教育現場で導入が進められているタブレットの活用などについて調査を行うため、「本市のICTを活用した学習支援」について、教育現場における現状と課題を把握するための所管事務調査を7月30日に行います。
建設常任委員会
企業会計に移行した公共下水道事業の経営などについて調査をするため、「公共下水道全般の進捗状況と今後の整備計画」について、現状と課題を把握するための所管事務調査を7月31日に行います。