ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 宮園市民センター > スマートフォン講座(第3回)

本文

スマートフォン講座(第3回)

ページID:0130137掲載日:2025年10月1日更新印刷ページ表示

スマホ決済と安心・安全

 スマートフォン講座第3回は、「スマホ決済」です。

 今、とても気になる「スマートフォン決済(スマホ決済)」ですが、詐欺などもあって、安心して使えない!という人に参加してもらいたい講座です。

 スマートフォン初心者大歓迎!
 体験機(デモ機)を使用するため、スマートフォンを持っていない人も受講できます。

とき

 令和7年11月20日(木曜日) 

 14時00分~16時00分

ところ

 宮園市民センター 1階 第1研修室

対象者

 どなたでも。

 スマートフォン初心者でも大丈夫。
 体験機(デモ機)を使用するため、スマートフォンを持っていない人も受講できます。

講師

 ソフトバンク株式会社 スマホアドバイザー

内容

 初級講座

  • スマホ決済と安心・安全
  • スマホ詐欺対策

参加費

  無料

定員

  20人(定員になり次第、締め切ります。)

申し込み

 11月4日(火曜日)から11月18日(火曜日)までに、宮園市民センター窓口または電話(0829-39-1699)にて

 

​主催事業に関するお願い

※主催事業は、都合によって変更や急遽中止する場合があります。

【参加される人へお願い】
 参加される人は、手指消毒や手洗いをお願いします。
 発熱やのどの痛みがあるなど体調の悪い人はご遠慮いただくなど、皆さんのご理解とご協力をお願いします。

※宮園市民センター主催の講座において手話通訳、要約筆記を希望される場合は、事前に(できるだけ、3週間前までに)当市民センターまでご連絡ください。

 受付時間 平日の9時00分から17時00分まで (祝日、代休を除く)
 電話:0829-39-1699 ファクス:0829-39-1978