ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 宮園市民センター > 宮園市民センターの行事案内

本文

宮園市民センターの行事案内

ページID:0080812掲載日:2025年10月1日更新印刷ページ表示

​行事案内

主催事業・共催事業

※行事予定は、都合によって変更や急遽中止する場合があります。

【参加される人へお願い】
 参加される人は、手指消毒や手洗いをお願いします。
 発熱やのどの痛みがあるなど体調の悪い人はご遠慮いただくなど、皆さんのご理解とご協力をお願いします。

※宮園市民センター主催の講座において手話通訳、要約筆記を希望される場合は、事前に(できるだけ、3週間前までに)当市民センターまでご連絡ください。

 受付時間 平日の9時00分から17時00分まで (祝日、代休を除く)
 電話:0829-39-1699 ファクス:0829-39-1978

主催事業・共催事業
開催日 開催時間 内容
10月16日(木曜日) 13時30分~15時00分 年に1回は健康相談を受けてみませんか?
10月18日(土曜日) 10時00分~15時00分 第37回宮園市民センターまつり(1日目)
10月18日(土曜日) 10時30分~13時00分 ぐるーぷ・めだかのおはなし会(第37回宮園市民センターまつり)
10月19日(日曜日) 9時00分~15時00分 第37回宮園市民センターまつり(2日目)
10月27日(月曜日) 14時00分~16時00分 スマートフォン講座(第2回) スマホで「健康管理」をしてみよう!
11月15日(土曜日) 13時30分~15時30分 クロス刺繍作品をつくってみよう!
11月20日(木曜日) 14時00分~16時00分 スマートフォン講座(第3回) スマホ決済と安心・安全
11月29日(土曜日) 10時00分~12時00分 ふしぎ水ラボ! ~さわってびっくり水のサイエンス教室~

 

クラブからのお知らせ

ひろしまおもちゃ病院 みやぞの

 ボランティアスタッフが、こわれたおもちゃを診断・治療(修理)します!

 ※診断の結果、直らないものがあります(ぬいぐるみ、ゲーム機などは不可)。

開院日

 令和7年10月12日(日曜日) 

開院場所

 宮園市民センター 2階 第4研修室

受付時間

 10時00分から12時00分まで

診療時間

 14時00分まで

費用

 無料(部品代は実費)

受付定員

 1日10家族まで(※1家族、おもちゃ1個)

その他

 ボランティア・スタッフ募集中!見学可です。気軽にご参加ください。

 

ホール展示

 ※最終日の展示は、早めに片付けられる場合があります。
 ※宮園市民センターでは、ホール展示をしていただける人(個人・団体を問わず)を募集しています。詳しくは、市民センター窓口に問い合わせてください。(電話:0829-39-1699)

10月の展示

令和7年10月2日(木曜日)から10月16日(木曜日)まで

  サラとその仲間展〔宮園型染の会〕

令和7年10月20日(月曜日)から11月1日(土曜日)まで

  ペン習字と毛筆作品発表会〔市民センタークラブ「ペン習字と毛筆」〕

 

過去のロビー展示

9月の展示

備蓄品展示と家での減災対策〔宮園地区自主防災会〕

 備蓄品展1 備蓄品展2 備蓄品展3 備蓄品展4

【クラブ作品展】 写真展〔写真愛好クラブ「宮園写楽会」〕

 写楽07091 写楽07092 写楽07092

8月の展示

Peace Jazz Concert in Miyazono〔Team宮園応援団〕

  写真(8月の展示、Team宮園応援団)1 [その他のファイル/57KB]
  写真(8月の展示、Team宮園応援団)2 [その他のファイル/64KB]
  写真(8月の展示、Team宮園応援団)3 [その他のファイル/50KB]
  写真(8月の展示、Team宮園応援団)4 [その他のファイル/54KB]

防災ポータルポスター展示〔宮園九丁目自治会〕

  写真(8月の展示、宮園九丁目自治会)1 [その他のファイル/59KB]
  写真(8月の展示、宮園九丁目自治会)2 [その他のファイル/55KB]
​  写真(8月の展示、宮園九丁目自治会)3 [その他のファイル/43KB]

7月の展示

【クラブ作品展】 写真展〔写真愛好クラブ「宮園写楽会」〕

  写真(7月の展示、宮園写楽会) [その他のファイル/50KB]

6月の展示

【クラブ作品展】 写真展〔写真愛好クラブ「宮園写楽会」〕

  写真(6月の展示、宮園写楽会) [その他のファイル/4.01MB]

5月の展示

宮園地区住まいづくり活動報告〔宮園地区コミュニティ協議会〕

  写真(5月の展示 宮園地区コミュニティ協議会)1 [その他のファイル/51KB]
  写真(5月の展示 宮園地区コミュニティ協議会)2 [その他のファイル/42KB]
  写真(5月の展示 宮園地区コミュニティ協議会)3 [その他のファイル/43KB]

【クラブ作品展】 写真展〔写真愛好クラブ「宮園写楽会」〕

  写真(5月の展示、宮園写楽会) [その他のファイル/50KB]

4月の展示

【クラブ作品展】 写真展〔写真愛好クラブ「宮園写楽会」〕

  写真(4月の展示 宮園写楽会) [その他のファイル/50KB]

3月の展示

サイコロ雛〔講師および宮園市民センター主催事業参加者〕

  写真(3月の展示 サイコロ雛)1 [その他のファイル/50KB]
  写真(3月の展示 サイコロ雛)2 [その他のファイル/46KB]
  写真(3月の展示 サイコロ雛)3 [その他のファイル/48KB]
  写真(3月の展示 サイコロ雛)4 [その他のファイル/57KB]
  写真(3月の展示 サイコロ雛)5 [その他のファイル/49KB]
  写真(3月の展示 サイコロ雛)6 [その他のファイル/49KB]
  写真(3月の展示 サイコロ雛)7 [その他のファイル/50KB]
  写真(3月の展示 サイコロ雛)8 [その他のファイル/60KB]

【クラブ作品展】 写真展〔写真愛好クラブ「宮園写楽会」〕

  写真(3月の展示 宮園写楽会) [その他のファイル/50KB]

2月の展示

宮園コミュニティ 笑顔と思いやりあふれる つながり活動〔宮園地区コミュニティ協議会〕

  写真(2月の展示 宮園地区コミュニティ協議会)1-1 [その他のファイル/65KB]
  写真(2月の展示 宮園地区コミュニティ協議会)1-2 [その他のファイル/66KB]
  写真(2月の展示 宮園地区コミュニティ協議会)2-1 [その他のファイル/82KB]
  写真(2月の展示 宮園地区コミュニティ協議会)2-2 [その他のファイル/60KB]

【クラブ作品展】 写真展〔写真愛好クラブ「宮園写楽会」〕

  写真(2月の展示 宮園写楽会) [その他のファイル/50KB]

1月の展示

【クラブ作品展】 写真展〔写真愛好クラブ「宮園写楽会」〕

  写真(1月の展示 宮園写楽会) [その他のファイル/51KB]

12月の展示

宮園会作品展〔宮園会〕

  写真(12月の展示 宮園会)1 [その他のファイル/53KB]
  写真(12月の展示 宮園会)2 [その他のファイル/49KB]

宮園親子会の活動〔宮園地区コミュニティ協議会 宮園親子会〕

  写真(12月の展示 宮園親子会)1 [その他のファイル/46KB]
  写真(12月の展示 宮園親子会)2 [その他のファイル/44KB]
  写真(12月の展示 宮園親子会)3 [その他のファイル/49KB]

【クラブ作品展】 写真展〔写真愛好クラブ「宮園写楽会」〕

  写真(12月の展示 宮園写楽会) [その他のファイル/51KB]

11月の展示

防災啓発展示〔宮園地区自主防災会〕

  写真(11月の展示 宮園地区自主防災会)1 [その他のファイル/68KB]
  写真(11月の展示 宮園地区自主防災会)2 [その他のファイル/56KB]

【クラブ作品展】 写真展〔写真愛好クラブ「宮園写楽会」〕

  写真(11月の展示 宮園写楽会) [その他のファイル/54KB]

10月の展示

ペン習字と毛筆作品発表会〔市民センタークラブ「ペン習字と毛筆」〕

  写真(10月の展示 ペン習字と毛筆)1 [その他のファイル/69KB]
  写真(10月の展示 ペン習字と毛筆)2 [その他のファイル/74KB]

 

お知らせ

たんぽぽ号(移動図書館車)の巡回 

とき

 令和7年10月24日(金曜日) 13時45分から14時15分まで

ところ

 宮園市民センター駐車場

問い合わせ

 はつかいち市民大野図書館 電話:0829-54-1120

 

宮園テニスコートの使用 

使用申請

  • 宮園テニスコートの使用申請は、宮園市民センター窓口で、使用希望時間の30分前から受付しています(予約や電話受付はしていません)。ただし、宮園市民センターが休館日のときに使用する際の申請は、休館日の直前の開館日の9時00分から受付をします。
  • 公共施設の使用料見直しに伴い、廿日市市社会体育施設(宮園野球場、宮園テニスコートなど)が、平成29年4月1日使用申請・許可分から有料になりました。

問い合わせ

 廿日市市スポーツ推進課 電話:0829-30-9206(直通)