ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 阿品市民センター > 主催事業案内

本文

主催事業案内

ページID:0080861掲載日:2025年11月1日更新印刷ページ表示

阿品市民センターでは、できるだけさまざまな年代の人やニーズに応えられるような内容を考え、講座を開いています。
市民センターだよりなどで興味のある講座があれば、ぜひ参加してみてください。
各講座に関して、詳しくは阿品市民センターだより11月号 [PDFファイル/1.41MB]ご覧ください。

「広電宮島線」がつなぐ風景~知る・歩く・語る~@阿品 座学

『広電宮島線もっと魅力発見!』の著者、中田裕一さんを迎え、阿品~地御前周辺の歴史、文化や地形などをお聞きします。
1926 年に阿品にあった「新宮島駅」についてなど、聞きどころ満載。地域の魅力を再発見しませんか?​
日時:11月29日(土曜日)10時00分~11時30分

場所:阿品市民センター 大研修室
講師:宮島線歴史尋ね人中田裕一さん
対象:どなたでも
定員:30人(先着順)
材料費:無料
申込:阿品市民センター 0829-36-3630(平日の9~17時におねがいします)

1129「広電宮島線」がつなぐ風景知るチラシ [PDFファイル/655KB]

「広電宮島線」がつなぐ風景~知る・歩く・語る~@阿品~地御前 フィールドワーク編

『広電宮島線もっと魅力発見!』の著者、中田裕一さんと一緒に、阿品~地御前周辺の歴史、文化や地形について解説を
聞きながら、1926 年に阿品にあった「新宮島駅」や、絶景スポットの紹介など地域の魅力を再発見しませんか?
日時:12月6日(土曜日)9時00分~12時00分
集合場所:阿品市民センター (受付8時45分)
解散場所:地御前市民センター
講師:宮島線歴史尋ね人中田裕一さん
対象:約3キロメートルを一緒に歩くことができる方
定員:20人(11月4日9時~受付開始)
材料費:無料
申込:阿品市民センター 0829-36-3630(平日の9~17時におねがいします)

1206「広電宮島線」がつなぐ風景あるくチラシ [PDFファイル/638KB]

 

展示に関して

10月25日に開催した市民センターまつりへの展示作品をロビー等で紹介しています。

現在の展示

1階ロビー 阿品写真クラブ ・ パソコンクラブさくら

2階ロビー 書道クラブ ・ 日本画(日本画同好会)

 

 

 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルを見るためには、Adobe社が提供するAdobe Acrobat Readerが必要です。
Adobe Acrobat Readerを持っていない人は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)