ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 担当部署でさがす > 串戸市民センター > 串戸市民センターのクラブ紹介文

本文

串戸市民センターのクラブ紹介文

ページID:0118005掲載日:2025年4月1日更新印刷ページ表示

クラブ紹介文一覧(令和7年度4月1日現在)

獅子天狗舞保存会

混声合唱団ひびき

茶道クラブ

串戸市民センターひまわり

みんな仲よく、楽しく、笑顔で...をモットーにカラオケレッスンをしています。

 第1、第2火曜19時から21時まで 講師によるレッスン

 第2、第4火曜19時から21時まで自由レッスン

春は花見、年一度レクリエーションに出かけます。

声を出せば頭の活性化になります。老若男女問いません!

どなたでも歓迎!!ぜひ一度見学にいらしてください。

お待ちしています。

 

毎月第1・3火曜日 19時から21時

会費:月額1000円

 

四季音会

篠笛教室「四季音会」では新しい仲間を大募集しています。

日本に古来から続く伝統楽器。

敷居が高そうですが、1本千円台~の笛さえ購入すれば手軽に入門。経験豊富な講師が指導します。

串戸市民センター祭りへの参加やはつかいち市民文化祭など、和気あいあいと活動中。

日本の伝統を音楽を通じ体感。「篠笛」を一緒に始めましょう。

 

毎月第1第3火曜日 19時から20時

会費:2000円

 

はつかいちJazzオーケストラ チェリーブロッサム21

廿日市で唯一のJazzを奏でるオーケストラ(ビッグバンド)です。

はつかいちを中心とした地域社会への貢献や、Jazzの素晴らしさや楽しさを広げたい、仲間を増やしたい、そんな思いで活動しています。

メンバーは大ベテランからJazz初心者まで、年齢層も幅広く毎回楽しく練習をしています。楽器ご経験者でJazzにご興味がある方!その扉を一緒に開きませんか?

まずは見学からでもお気軽に遊びにいらしてください!!

 

毎月第2・4火曜日 17時から21時30分

会費:月額1000円

 

一筆会

美しい字を書きたい、学びたい方基本から入ります。

毛筆、ペン字、ボールペン字実用書(お祝他)も取り入れます。

和気あいあい楽しみながら学びましょう。

一度見学においでください。お待ちしています。

 

毎月第1・3水曜日 18時から21時30分

会費:月額1500円

 

桜尾吟詠会

写真クラブ マイルストーン

さくら水彩画教室

今、毎日の生活に彩りを加えたい方、時間を持て余している方、水彩画を始めてみませんか?

私たちのクラブは、60代から90代まで、楽しく描いています。モチーフは身近にあるものでokです。

春と秋には、野外スケッチに出かけます。

完成した作品は、年1回廿日市美術ギャラリーに展示、他にも公民館のまつりなどさまざまな発表の場があります。

さあ、あなたも1度見学してみませんか。

 

毎月第1・3木曜日 13時から17時

会費:月額3000円

 

はつかいちわかばハーモニックウィンズ

コーラス水の輪

廿日市吹奏楽教室

串戸能面クラブ

余裕ができてから趣味を見つけようと思っても、なかなかすぐにやりたいことが見つかるものではありません。

年を重ねればなおさらです。この短いようで長い人生、生きがいや趣味があったほうが人生豊かになると思いますよ。

能面作りは、日本芸能の一つ能の奥深さを知るだけでなく、新しい人との出会いや発見、気づきなど、自分磨きにつながります。

まずは木彫り楽しむという、あなたのその一歩をお待ちしています。

 

毎月第1・第3土曜日 9時から12時

会費:月額1000円

 

写真クラブ風の会

写真を楽しみながら腕を磨き、実りある人生を築こうというのが当会の主旨です。

初心者から県美展や二科展の入選入賞のベテランまでが在籍しています。

当会の方針は、二科会会員の講師による個人の作品を評価し、個性を伸ばし、美協展など地域の写真文化向上と、二科展など全国写真コンテストを目指します。

また、当市の5市民センター写真クラブ合同展を年1回開催しています。

興味ある方のご参加お待ちしています。

 

毎月第3日曜日 13時30分から16時

会費:月額1250円

 

シルバーウィンドアンサンブル

カントリージャム

カントリーミュージックは、大まかにカントリーとブルーグラスに分かれています。

それぞれでバンドを組むことが多いのですが、当クラブでは、カントリーとブルーグラスが好きなメンバーがメンバーが集まり、カントリーとブルーグラス両方の音楽を楽しんでいます。

 

毎月第2・4日曜日 午前

会費:1000円

 

カントリーゴスペルクラブ

ゴスペルとは、黒人の教会音楽(黒人霊歌)と白人の教会音楽から成るアメリカの宗教音楽のジャンルです。

当クラブでは、白人の教会音楽を中心としたカントリーとブルーグラスのゴスペルソングをやっています。

 

毎月第2・4日曜日 午後

会費:1000円

 

Kaupili(カウピリ)

私たちは、カウピリです。カウピリとはハワイ語で「無償の愛」という意味です。

私たちは無償の愛をモットーに、年齢、性別、関係なくみんなで楽しくフラを学べる場所づくりをしています。フラを通じて健康な体作り、仲間づくりができる場所です。

そして私たちカウピリは、たくさんのイベントに参加し、フラとしての実力もアップさせています。

まだまだ生徒募集中ですので興味ある方はぜひ、お気軽に参加してみてくださいね!!

 

毎月第2・4土曜日 13時30分から17時

会費:月額4000円(子どもは3000円)

 

串戸Danceクラブ

串戸Danceクラブでは、未就学児から大人まで、楽しくダンスをしています。

ジャンルはストリートダンス。さまざまなステップを取り入れています。

発表会は市民センター祭りなど年に数回出演しています。親子での参加大歓迎!!子どもだけの参加もOkです。

キッズクラスできました。月2回程度活動しています。見学もお気軽に!!

 

毎週土曜日 17時から18時30分

会費:月額1100円

 

月曜ヨガクラブ

串戸卓球

おしゃべりしながら、笑顔で体を動かし、卓球を楽しんでいるクラブです。

60代から80代の仲間が、ラケットを片手に、ダブルスやシングルスでゲームをします。

時には、審判や応援をして盛り上がります。

らラジオ体操や休憩とおしゃべりタイムがあるので、あっという間に時間が過ぎます。

みなさん、無理せず自分のペースで過ごしておられます。

気軽に、見学においでください。

 

第2・4月曜日 9時から12時

会費:年額2000円

 

串戸ストレッチクラブ

串戸ストレッチクラブは無理なく、体を伸ばす・ほぐす・機能改善を目的とするクラブ活動を行っています。

ひのきの棒を使った「棒びくす」、マットを使った「ストレッチ」や簡単な「ピラティス」、椅子を使った「いす体験」など

季節や温度に合わせたエクササイズも行っています。

年齢やご自身の体のコンディションに合わせてご参加いただけますのでどなた様でも安心して行うことができます。

随時体験できます。

お気軽にご連絡ください。

 

毎週水曜日 9時30分~10時30分

会費:500円(1回毎)

 

串戸スローエアロビック教室

楊家太極拳クラブ

老若男女問わずにぎやかに楽しく体づくりをしているクラブです。

初心者でもわかりやすく椅子に腰かけたまま足を鍛える運動から太極拳の基本動作まで練習していきます。

体力に自信のない方や体のトラブルを抱えていても大丈夫です。自分のペースで練習できます。

気軽に体験してみてください。

 

毎月第3・4木曜日 13時30分から15時30分

会費:月額4000円

 

シニア健康体操

健康麻雀クラブ

きもの着付けクラブ

串戸パソコンクラブ

串戸市民センター囲碁クラブ

男性料理教室 味彩(あじさい)

アン・シャーリー

料理教室、とても楽しくておいしいです

簡単!おいしい!楽しい!ご一緒に!!

楽しくて料理のレパートリー増えますよ!

みんなでわいわいいいながら協力して作ります。

教えてもらったものを家族にふるまうと喜ばれますよ。

 

毎月第4金曜日 9時30分~12時

会費:月額2500円

対象:女性

 

洋菓子クラブ

古布リメイククラブ

タンスの奥に眠っている質の良い絹の着物を洋服にリメイクしたり、小物やバッグを作って楽しんでいます。

会員のアイデアや型紙を共有し年齢を忘れてパワーあふれるクラブです。

会を起こして10年になりました。

興味ある方は見学にお越しください。

 

毎月第1・3金曜日 13時00分~17時00分

会費:月額300円

 

串戸市民センター将棋クラブ