本文
都市計画マスタープランおよび緑の基本計画
都市計画マスタープラン
都市計画は、都市での合理的な土地利用の確保、道路、公園、下水道など都市施設の整備、土地区画整理などの市街地整備により、快適な都市生活や機能的な都市活動を確保するもので、都市の健全な発展を図る上で大切な役割を担っています。
都市計画マスタープランは、こうした都市計画を実施する上での基本となるもので、都市の将来ビジョンを明らかにするとともに、その実現に向けた土地利用の方針、都市施設の整備方針、市街地の整備、開発、保全の方針などを定め、都市計画に係る具体的な施策を総合的、計画的に推進するための基本的な方針を明らかにすることを目的とするものです。
緑の基本計画
都市での緑(ここでの「緑」は、樹木、草花などの植物のほか、それらを含む公園・広場、農地、樹林地、河川・湖沼などの土地、空間を含む幅広い概念です。)は、人と自然が共生する都市環境の確保、余暇・レクリエーション空間の確保、災害の防止、美しい景観の形成など多様な機能を有しています。
緑の基本計画は、緑豊かで快適な都市づくりを進めるため、緑地の確保、都市の緑化、公園・緑地の面積などの目標量を定めるとともに、その実現に向けた緑地の保全、公園・緑地の整備、緑化の推進に関する事項などを定めるもので、緑に係る諸施策を総合的、計画的に推進するための指針を明らかにすることを目的とするものです。
計画書
計画書の詳細は、以下をダウンロードしてください。
都市計画マスタープラン
- 都市計画マスタープラン(一括ダウンロード) (PDFファイル 34.3MB)
- 都市計画マスタープラン(概要版) (PDFファイル 23.12MB)
- 表紙・はじめに・目次 (PDFファイル 484KB)
- 序章 計画の基本的事項 (PDFファイル 328KB)
- 第1章 廿日市市の動向と計画改定の視点 (PDFファイル 3.48MB)
- 第2章 全体構想 (PDFファイル 3.54MB)
- 第3章 地域別構想 (PDFファイル 8.35MB)
- 第4章 重点地区整備構想 (PDFファイル 5.62MB)
- 第5章 計画の推進方策 (PDFファイル 396KB)
- 参考(計画のフロー)、資料編(用語解説等) (PDFファイル 623KB)
緑の基本計画
- 緑の基本計画(一括ダウンロード) (PDFファイル 14.51MB)
- 緑の基本計画(概要版) (PDFファイル 11.33MB)
- 表紙・目次 (PDFファイル 402KB)
- 序章 計画の基本的事項 (PDFファイル 243KB)
- 第1章 緑地の現状と課題 (PDFファイル 6.44MB)
- 第2章 計画の目標と方針 (PDFファイル 462KB)
- 第3章 緑地の配置計画 (PDFファイル 3.83MB)
- 第4章 緑化重点地区の計画 (PDFファイル 7.74MB)
- 第5章 緑化の保全及び緑化の推進のための施策の方針 (PDFファイル 1.77MB)
- 第6章 計画の推進方策 (PDFファイル 235KB)
- 資料編(用語解説) (PDFファイル 478KB)
計画の経過
計画の策定にあたっては、廿日市市都市計画審議会で議論し策定しました。詳しくは、都市計画マスタープランの策定経過のページをご覧ください。