本文
平成30年度 地域福祉推進会議
「第2期地域福祉計画」に基づき、地域福祉(暮らしの基盤づくり)の推進に向けて、市役所の関係各課や市社会福祉協議会が連携して取り組んでいくため、実践に向けた議論の場を開催しています。
第1回推進会議(平成30(2018)年7月5日開催)
第1回推進会議を開催しました。
会議参加者が一新した今年度初回の会議は、各所属が実施している地域福祉の推進とかかわりの深い事業(=「関連事業」)に関して内容を共有しながら、関係所属間でどんな連携が必要か、市民主体の取り組みの支援策にはどんなものがあるかなど、「実践」のための議論を行いました。
当日の様子
- 地域福祉推進会議とは、今年度の進め方
- グループワーク
「地域福祉とのかかわりを考える」 - 講話
廿日市市における地域福祉の推進 (PDFファイル 2.06MB)
アドバイザー 日本大学文理学部 諏訪 徹 教授