本文
令和6年度介護報酬改定にかかる体制届および問い合わせ
令和6年度介護報酬改定にかかる体制届の提出に関して
令和6年度の介護報酬改定にともない、一部のサービスに加算の新設または要件の変更などがありますので、居宅介護支援事業者、地域密着型サービス事業者および介護予防・日常生活支援総合事業者は、改定の内容を確認のうえ、必ず期日までに届け出をおこなっていただきますようお願いします。
なお、要件を満たせていないことが判明した場合、取り下げのうえ過誤調整、報酬の返還をおこなっていただくことになりますので、ご注意いただきますようお願いします。
体制届および添付書類様式
体制届および添付書類様式 [Excelファイル/698KB]
体制届には「体制等状況一覧表」を必ず添付してください。また、「備考」を確認のうえ、必要な書類を添付してください。
介護職員など処遇改善加算にかかる添付書類は「介護職員など処遇改善加算」をご確認ください。
提出期日
令和6年4月15日(月曜日)※必着
提出先
廿日市市高齢介護課認定・指導係
※持参もしくは郵送で提出してください。
※封筒には「体制届在中」と記載してください。
令和6年度介護報酬改定にかかる問い合わせ
加算などの届け出にあたっては、告示・通知および留意事項などを十分にご確認ください。
ご熟読いただいたうえで、詳細に関して介護報酬改定の内容、加算などに関する疑問点がある場合は、質問を受け付けます。
電子メールにより「質問票」を下記アドレスまでお送りください。
電話では対応しておりません。
電子メール不可の事業所のみ、ファクスで質問票を受け付けます。
メールアドレス koreikaigoアットマークcity.hatsukaichi.lg.jp
※「アットマーク」を「@」に変えて送信してください(スパムメール対策)
【注意事項】
- 多数の事業所からの質問が予想されますので個別の回答に時間を要することをご了承ください。
- メールの件名は「質問票(令和6年度介護報酬改定)【事業所名】」としてください。
- 質問内容はメール本文ではなく「質問票」に記載してください。
- 質問票のタイトルに必ず事業所名を入力してください。
【参考】
厚生労働省ホームページ 令和6年度介護報酬改定について<外部リンク>
その他の質問は、「介護保険事業者からの質問は質問票で受け付けています」をご確認ください。