ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 担当部署でさがす > 循環型社会推進課 > フードドライブを実施しています

本文

フードドライブを実施しています

ページID:0090780掲載日:2024年10月31日更新印刷ページ表示

 食品ロスの削減を目的として、令和5年4月からフードドライブを実施しています。

 フードドライブとは、ご家庭で使い切れない食品を集め、食品を必要とされている団体や福祉施設などに寄贈する活動です。

 食品ロスの削減と食品を通じた社会貢献につながるフードドライブ活動へのご協力をお願いします。

フードドライブの案内チラシ(表)フードドライブの案内チラシ(裏)

(チラシ)フードドライブにもっていこう! [PDFファイル/907KB] 

受付

 場所:廿日市市役所1階 循環型社会推進課(13番)窓口

 時間:平日8時30分~17時15分

 *食品をお持ちいただいた際に、窓口にて食品の数量や消費期限などの確認をさせていただきます。

食品ロスの現状

 本市の食品ロスの状況や食品ロス削減に向けた取り組みなどは「食品ロスの削減」のページや、食品ロス削減特設サイト「はつかいちmottainai大作戦」(食品ロス)<外部リンク>をご覧ください。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルを見るためには、Adobe社が提供するAdobe Acrobat Readerが必要です。
Adobe Acrobat Readerを持っていない人は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)