本文
令和7年度 電動生ごみ処理機購入費補助金
注意:必ず購入前に申請してください。購入後の申請は受付できません。
廿日市市では、ごみの減量化を促進するため、家庭用電動生ごみ処理機(ディスポーザー式は対象外です。)を購入後、使用状況のモニター調査に協力できる人に対して、購入費の一部を補助します。
令和7年度 電動生ごみ処理機購入方法 [PDFファイル/407KB]
対象
廿日市市内に住所があり、居住している人(事業者は除く。)で、電動生ごみ処理機を購入後、使用状況などのモニター調査に協力できる人。
補助は、一世帯あたり1台までです。
モニター期間
購入後約1年間
補助金額
家庭用電動生ごみ処理機購入額の2分の1
※上限3万円で、100円未満の端数は切り捨てです
申請方法
購入費補助金交付申請書および誓約書に記入・押印(ゴム印は無効です。)して、次の窓口へ提出するか、廿日市市役所循環型社会推進課へ郵送してください。
送付先・申請受付窓口
- 廿日市市役所 循環型社会推進課 資源循環推進係
〒738-8501 廿日市市下平良一丁目11番1号 電話:0829-30-9133 - 佐伯支所 環境産業係 電話:0829-72-1115
- 吉和支所 環境産業建設係 電話:0829-77-2114
- 大野支所 環境産業係 電話:0829-30-2009
- 宮島支所 環境産業係 電話:0829-44-2003
購入費補助金交付申請書および誓約書は、ダウンロードするか、市民センターまたは市の指定登録販売店で配布しています。
申請期間
令和7年4月1日(火曜日)~令和8年2月27日(金曜日)
※予算に限りがあるため、申請期間内でも申請受け付けを終了することがあります
購入方法
補助が決定した人に「補助金交付決定通知書」を郵送しますので、「補助金交付決定通知書」と、申請書に押印した印鑑を持って、指定登録販売店で販売価格から補助金を差し引いた金額を支払って購入してください。
※「補助金交付決定通知書」と販売店が発行する領収証は販売店に渡してください
※販売店に備え付けてある「実績報告書」と「委任状」に、記入・押印(申請書に押印した印鑑を使用)してください
購入期間
補助金交付決定日~令和8年3月6日(金曜日)
ダウンロード
指定登録販売店
販売店名称 |
郵便番号 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|---|
アーバンナカガワ |
739-0401 |
福面二丁目7-28 |
0829-56-4555 |
エディオンスヤマ電化 |
739-0402 | 対厳山一丁目11-13 | 0829-56-2557 |
エディオン廿日市店 |
738-0024 |
新宮一丁目9-34 |
0829-32-1115 |
パナスポットファミリーオール |
739-0444 |
林が原一丁目1-14 |
0829-55-0413 |
パナックくらしげ |
739-0441 |
大野原三丁目10-3 |
0829-55-1862 |
有限会社コンドーデンキ(パナライフ コンドー) |
738-0034 | 宮内一丁目11-2 | 0829-39-1565 |
パナライフ本店 |
738-0053 |
阿品台三丁目1-1-104 |
0829-20-2377 |
パナライフ ヤナイ |
738-0043 |
地御前北一丁目9-22 |
0829-39-5013 |
パナライフ ワタナベ |
738-0043 |
地御前北二丁目26-10 |
0829-39-5521 |
有限会社河野電気商会 |
738-0222 |
津田2724-4 |
0829-72-0346 |
廿日市前田電器 |
738-0033 |
串戸四丁目14-8 |
0829-32-6988 |
佐伯中央農業協同組合廿日市経済センター |
738-0025 | 平良一丁目9-19 | 0829-32-1200 |
佐伯中央農業協同組合大野経済センター |
739-0437 |
大野中央三丁目6-18 |
0829-55-2224 |
佐伯中央農業協同組合佐伯経済センター |
738-0203 | 友田408-1 | 0829-74-1612 |
佐伯中央農業協同組合吉和支店 |
738-0301 | 吉和3435 | 0829-77-2121 |
ヒロズミデンキ |
739-0437 | 大野中央五丁目1-13 | 0829-55-0123 |
田中電器商会 |
739-0445 | 塩屋一丁目1-60 | 0829-55-0102 |