ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 担当部署でさがす > ゼロカーボン推進課 > はつかいち環境講座(川の生き物調べ) 受講生募集

本文

はつかいち環境講座(川の生き物調べ) 受講生募集

ページID:0068154掲載日:2025年8月20日更新印刷ページ表示

 

令和7年度はつかいち環境講座(川の生き物調べ) 受講生募集

 地域環境を守る取り組みを市民と共同で進めていくために、「はつかいち環境講座」を開催します。
 今回は御手洗川での
体験活動を通じて、楽しく環境に関する基礎知識を習得できます。

 

概要

 川の生き物に実際に触れることにより、水辺の環境と生き物の暮らしを学びます。

   ※申し込み多数の場合は、先着順とさせていただきます。

 ※実際に川に入り、生き物を採集する予定です。ぬれても良い靴もしくは長靴を持参してください。
 ※暑い中の実施になることが予想されます。帽子の着用やこまめな水分補給など、体調管理にご留意ください。

 ※小学生以下のご参加は、保護者の方の同伴をお願いいたします。

 概要:川の生き物調べ [PDFファイル/419KB]

 

概要:川の生き物調べ

 

受講対象

 廿日市市の環境に関心がある方
 廿日市市内に在住または在学・在勤されている方

 

会場

 御手洗川(旧廿日市市水道局前集合)※集合場所 [PDFファイル/1.37MB]

日時

​​ 9月28日 9時30分~12時00分(9時00分~受付開始)​

※雨天時は旧水道局3階大会議室にて事前採捕による室内講座を実施します。

※大雨などによる増水で川への立ち入りが危険と判断される場合、当日の天候にかかわらず中止とさせていただきます。

申し込み期間

 8月20日~9月24日

申し込み方法

 申し込みは下記フォームよりお願いします。
 ※申し込みは先着順です。​

​ 申し込みフォーム<外部リンク>

 

今後の講座スケジュール(予定)

 「川の生き物調べ」9月28日(日曜日)

 「はつかいち環境フェスタ」10月5日(日曜日)

 ※以降の講座に関しては現在調整中です。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルを見るためには、Adobe社が提供するAdobe Acrobat Readerが必要です。
Adobe Acrobat Readerを持っていない人は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)