本文
止水板設置補助金
制度の内容
降雨による内水浸水被害を軽減するため、建物などの内部に水が浸入することを防ぐ止水板を設置する費用の一部を補助します。
補助対象者
公共下水道全体計画(雨水)区域のうち、過去に浸水被害が発生し、または浸水被害が発生するおそれがある対象建物などの所有者または使用者
注:建物などの使用者が申請する場合は、所有者の同意が必要です。
補助対象事業
- 止水板の購入
- 止水板の設置に必要な工事
- 止水板の効果を得るために必要な関連工事
補助金額
止水板の設置などの補助対象となる内容にかかる費用の合計額の2分の1(上限50万円)
注:千円未満は切捨てとなります。
申請手続の流れ
- 交付申請(申請者)
廿日市市止水板補助金交付申請書(様式第1号)に必要書類を添えて提出 - 交付決定(下水道建設課)
書類を審査し、廿日市市止水板設置補助金交付決定通知書(様式第2号)を送付 - 工事着手(申請者)
交付決定通知書がお手元に届いたら工事などに着手 - 完了報告(申請者)
工事完了後、口座振替依頼書および廿日市市止水板設置補助金実績報告書兼交付請求書(様式第5号)に必要書類を添えて提出 - 交付確定および補助金交付(下水道建設課)
書類審査および現地確認後、廿日市市止水板設置補助金額確定通知書(様式第6号)の送付および指定口座に補助金額の支払い
ご注意ください
・止水板の購入や工事着手は、交付決定通知書がお手元に届いた後に行ってください。
・止水板の購入費用や工事費用の支払額を証明する領収書などは、交付請求に必要です。
・交付申請を受け付けてから交付決定まで2週間程度かかります。
・予算の状況により、希望する年度での申請を受付できない場合があります。