ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 担当部署でさがす > プロモーション戦略課 > 未来を話そう!はつかいち子ども議会(終了しました)

本文

未来を話そう!はつかいち子ども議会(終了しました)

ページID:0081584掲載日:2023年12月4日更新印刷ページ表示

「未来を話そう!はつかいち子ども議会2023」

廿日市市内の中学校に通う子どもたちが、子ども議員として廿日市市のまちづくりを考え、魅力的なまちづくりに向けた意見や提案を行います。

あなたも自分の意見を発表してみませんか。

日時および場所

 本会議 令和5年8月26日(土曜日) 9時から12時まで

 プレ学習会 議会当日のほか、3回のプレ学習会に参加してください。

  開催日 テーマ 会場
プレ学習会日程
第1回 令和5年6月20日(火曜日) 廿日市市のまちづくりと議会を学ぼう 廿日市市議会
第2回 令和5年7月21日(金曜日) 一般質問を作ろう(グループで話そう) 市役所7階会議室
第3回 令和5年8月17日(木曜日) リハーサルをしてみよう 廿日市市議会

対象 

廿日市市内の中学校に在学の中学生

定員 

各中学校から1名

申し込み方法 

廿日市市子ども議会議員立候補届(様式第1号) [Wordファイル/26KB]に記入して、5月31日までにプロモーション戦略課へ提出してください。 

問い合わせ先

廿日市市経営企画部プロモーション戦略課 電話0829-30-9121

その他資料

募集ちらし [Wordファイル/74KB]

質問書(様式第2号) [PDFファイル/189KB]

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルを見るためには、Adobe社が提供するAdobe Acrobat Readerが必要です。
Adobe Acrobat Readerを持っていない人は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)