本文
おおのハートバスの運賃
運賃
支払い方法 |
大人 (中学生以上) |
小児 (小学生) |
幼児 (小学生未満) |
乳児 (1歳未満) |
障がい者など※2 | |
---|---|---|---|---|---|---|
大人 | 小児 | |||||
現金 | 150円 | 80円 | 無料※1 | 無料 | 80円 | 40円 |
モビリーデイズ |
140円 | 80円 | 無料※1 | 無料 | 80円 | 40円 |
※1大人または小児1人につき、同伴する幼児1人までは無料です。2人目からは小児運賃が必要です。
※2身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳所持者およびその介護者にあたる人です。障害者手帳の提示が必要です。(介護者割引きは手帳に「介護」の印があるときに、大人のみ適用です)
利用方法
現金でご利用の場合、降車するときに運賃をお支払いください。
モビリーデイズでご利用の場合、乗車するときと降車するときに車内のカードリーダーにICカードをタッチするか、QRコードをかざしてください。
※QRコードは、スマートフォンアプリの場合に限ります。
ミックス回数券
おおのハートバス車内で販売しています。
券種 | 1,100円券 |
---|---|
枚数 |
100円券:7枚 50円券:8枚 |
運賃額 | 1,000円 |
割引率 | 9.1パーセント |
券種 | 1,100円券 |
---|---|
枚数 |
150円券:7枚 50円券:1枚 |
運賃額 | 1,000円 |
割引率 | 9.1パーセント |
乗継券
「大野庁舎前」「まるくる大野」で別のルートに乗り継ぐときは、乗継券と追加運賃50円でご利用いただけます。
1つ目のバスを降りるときに、運転手に乗継券が必要であることをお伝えください。
利用方法
1. 1つ目のバスを降りるときに、通常運賃を支払い、乗継券を受け取る。
2. 2つ目のバスを降りるときに、乗継券を渡し、追加運賃の50円を支払う。