本文
はつかいち未来ビジョン2035(廿日市市総合計画 基本構想)(案)に関する意見募集
総合計画は、長期的な視点で、市政を総合的かつ計画的に運営するためのまちづくりの指針であり、本市の羅針盤となる計画です。
令和7年度をもって、第6次総合計画の計画期間が満了することから、現在、令和8年度から令和17年度までを計画期間とする「はつかいち未来ビジョン2035(廿日市市総合計画 基本構想)」の策定を進めています。
このたび、基本構想の案がまとまりましたので、本案に対するご意見を募集します。
お寄せいただいたご意見は、今後の計画策定の参考とさせていただきます。
なお、いただいたご意見とそれに対する市の考え方は、後日、市ホームページで公表します(氏名や住所などの個人情報は公表しません。)。
策定の経緯に関しては、廿日市市総合計画審議会のページをご覧ください。
閲覧および様式の配布場所
- 市ホームページ(本ページ)
- 市役所4階 経営政策課
- 市役所2階 行政資料室
- 各支所情報公開コーナー
資料・意見記入様式
意見募集
意見を提出できる人
- 市内在住、在勤または在学の人
- 市内に事務所または事業所を有する個人および法人その他の団体
- その他まちづくりに関係のある個人および法人その他の団体
提出方法
意見記入様式に記入し、次のいずれかの方法により提出してください。
電子メールの場合
次のメールアドレスに送信してください。
keieiseisakuアットマークcity.hatsukaichi.lg.jp
※「アットマーク」を「@」に変えて送信してください(スパムメール対策)
郵送の場合
次の宛先に郵送してください。
〒738-8501 廿日市市下平良一丁目11番1号
廿日市市 経営企画部 経営政策課
持参の場合
市役所4階 経営政策課まで直接お持ちください。
※開庁時間:午前8時30分から午後5時15分まで(土・日曜日、祝日を除く)
意見の提出期限
令和7年9月11日(木曜日)まで
結果の公表予定
令和7年9月下旬(予定)
その他
- ご意見に記載された氏名などの個人情報は、内容の確認が必要な場合にのみ使用します。
- ご意見への個別の回答は行いません。