本文
はつかいち未来ビジョン2035(廿日市市総合計画 基本構想)(案)に関する意見募集
総合計画は、長期的な視点で、市政を総合的かつ計画的に運営するためのまちづくりの指針であり、本市の羅針盤となる計画です。
令和7年度をもって、第6次総合計画の計画期間が満了することから、現在、令和8年度から令和17年度までを計画期間とする「はつかいち未来ビジョン2035(廿日市市総合計画 基本構想)」の策定を進めています。
このたび、基本構想の案がまとまりましたので、令和7年8月13日から令和7年9月11日までの期間でご意見を募集しました。
意見募集の結果
13件(提出者3名)の提出がありました。
寄せられたご意見の概要とそれに対する市の考え方を公表します。
はつかいち未来ビジョン2035(廿日市市総合計画 基本構想)(案)に関する意見募集の結果について (PDFファイル/215KB)
基本構想案(意見募集用)
※策定の経緯に関しては、廿日市市総合計画審議会のページをご覧ください。