ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 利用の仕方

本文

利用の仕方

ページID:0018816掲載日:2024年1月29日更新印刷ページ表示

トップページの概要

トップページの画面構成

 廿日市市ホームページの入り口です。さまざまなページへのリンクを整理して表示しています。

トップページ画像

(1)ヘッダー

 他のページにも共通して表示される場所で、「情報をさがす」や、分類メニューが表示されます。
 また、文字のサイズ変更、背景色の変更など、閲覧環境を補助する機能を設置しています。

(2)防災緊急情報

 利用者(市民)にとって特に重要な、生命・身体・財産に関わる情報へのリンクを目立つ位置に配置しています。

(3)情報掲載コーナー

 特に知らせたい情報をピックアップして表示する「お知らせ」など、廿日市市として知らせたい情報や新着情報が表示されます。

(4)主要メニュー

 市民の皆さんがよく使うメニューを想定して配置をしています。
 イベントカレンダーの日付をクリックすると、その日に予定されているイベント情報へのリンクが表示されます。

(5)アピールエリア

 市政と市民をつなぐ「アピールエリア」です。

事業PR

 廿日市市の事業やイベント情報が満載の「事業PR」のコーナーです。

広告欄

 本市の資産であるホームページを広告媒体として活用するため、民間企業などの広告を掲載することで、財源を確保する事業を行っています。トップページに掲載するバナー広告の掲載希望者は随時募集中です。

(6)フッター

 他ページと共通で表示されます。連絡先の表示の他、基本的かつ補足的な内容ページへのリンクが並びます。

目的の情報にたどり着く方法は一つではありません

 廿日市市ホームページでは、一つの情報に対しさまざまな方法でたどり着くことができます。複数の分類ページへの掲載や、所属トップページへの掲載、またそれぞれの一覧ページにも新着情報一覧ページを用意しています。
 またGoogle検索を利用したキーワード検索により、より的確な情報の検索も可能になっています。