ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > さいき文化ホール > さいき文化ホール事業のお知らせ

本文

さいき文化ホール事業のお知らせ

ページID:0108616掲載日:2025年7月1日更新印刷ページ表示

戦後80年非核平和事業
朗読劇「夕凪の街と人と 2025」
~大田洋子の作品より~  同時開催:大田洋子資料展​

とき

  • 8月 9 日(土曜日)
  • 開演 14時(開場 13時30分)~ 16時終演予定

ところ

 廿日市市さいき文化ホール(廿日市市津田4218番地 水と緑のまち さいき文化センター内)

入場料

  • 無料
  • 全席自由(要整理券)

内容

 須崎幸彦作・構成・脚色
 出演:広島市立舟入高校演劇部、舟入高校演劇部OB・OG(劇団員他)地元の高校生・中学生
 座談会:江刺昭子(「草饐(くさずえ)評伝大田洋子」著者)、須崎幸彦、平本伸之

大田洋子

 原爆文学の領域を拓いた小説家。9歳のときに佐伯郡玖島村に移り住み、母親とともに15歳まで生活する。広島で被爆後、玖島に避難して代表作「屍の街」を松本商店(現在の夢工房)において脱稿する。他の作品として「山上」「ほたる」「櫻の国」などがある。

「夕凪の街と人と 2025」 あらすじ

 原爆をテーマにした芝居を取り組もうとする演劇部の練習。演劇部員である彼らは、伝統となっているテーマのために色々と悩んでいる。「大田洋子」という作家の名前が、ある部員の口から挙がってくるが、誰も彼女のことを知らない。彼らは彼女の描いた世界に触れていくが…。

主催

  • 廿日市市
  • さいき文化ホール運営協議会

共催

  • 廿日市市文化協会佐伯支部
  • 友和市民センター
  • 津田市民センター
  • あさはらまちづくり交流センター
  • 玖島市民センター 

協力

  • FM はつかいち76.1MHz
  • 廿日市市佐伯連合会女性会

山陽女学園管弦楽部 コンサート in さいき

とき

  • 8月 31日(日曜日)
  • 開演 14時(開場 13時30分)

ところ

 廿日市市さいき文化ホール(水と緑のまち さいき文化センター内 廿日市市津田4218番地 )

入場料

  • 無料
  • 全席自由(要整理券)
  • 配布開始予定日:7月10日(木曜日)頃 ※電話予約可

問合せ・整理券予約先

 水と緑のまち さいき文化センター(廿日市市津田4218 番地  電話:0829-72-0336)

主催

 さいき文化ホール運営協議会

共催

 廿日市市文化協会佐伯支部

協力

 廿日市市佐伯連合女性会